メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

人気ドラマ『現惑』撮影チームがゴミ不法投棄で波紋

望月博樹 アクセス  

 引用:ケイのミューズ
 引用:ケイのミューズ

俳優キム・ソンホとスジの共演で注目を集めるドラマ『現惑』の撮影チームは、ゴミの不法投棄問題で物議を醸す中、100万ウォン(約10万円)の過料を科されることになった。

済州市涯月邑(エウォルウプ)事務所は先月17日、国民申聞鼓(ククミンシンムンゴ)への回答で、廃棄物管理法第68条第3項および同法施行令第38条の4(過料の賦課基準)に基づき、過料100万ウォンの賦課手続きを進めていると明らかにした。ただし、現場で不法投棄されたブタンガス缶によって火が発生した事実は確認されておらず、火気(引火物質)の所持禁止は山火事警戒期間にのみ適用されるため、事件当時には該当せず、単に所持していただけでは過料を課すのは困難と判断された。

最近、オンライン上ではドラマ『現惑』の撮影チームが森の中にゴミを不法投棄したという告発が拡散している。あるネットユーザーは大量のゴミが森に捨てられた写真を公開し、「本当に言葉も出ない。ドラマ撮影後にこのように(ゴミが)森に捨てられていることをファンは知っているのだろうか」と指摘した。公開されたゴミの山の中には、キム・ソンホの写真が入ったコーヒーカップホルダーも混ざっていた。さらに、プラスチックカップやビニール袋、火災の危険がある引火性物質に分類されるブタンガス缶なども投棄され、論争は広がっている。

この件について『現惑』の制作会社は「撮影が夜遅くに終わり、十分に後片付けができなかった」と説明し、「事態を把握後、現場と関係機関に謝罪してすぐにゴミを回収した」と釈明した。

『現惑』は1935年の京城(キョンソン)を舞台に、半世紀もの間世間に姿を現さなかった謎めいた女性ソン・ジョンファ(スジ)が、自身の肖像画を依頼したことから、画家ユン・イホ(キム・ソンホ)がその秘密に迫っていく物語だ。映画『ザ・キング』や『観相』などを手がけたハン・ジェリム監督の最新作で、キム・ソンホとスジが共演する。2026年にディズニープラスで配信予定だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 『北極星』のクランクアップ映像が公開!ジョン・チョーは「韓国で望んだことが全て実現」と振り返った
  • キム・スク、禁煙20年目は嘘だった?!「一日3本だけ吸っている」驚きの告白に注目集まる
  • 話題沸騰中の『魔法のランプにお願い』、ソン・ヘギョ、ダニエル・へニー、キム・ジフンなど豪華な脇役たちにも注目!
  • 結婚しないと決めた彼女たちが愛に目覚めた!
  • 人気番組『』で明かした! 体重の真実とは?
  • 【セレブ生活】BTS Vも購入!韓流スターの豪華マンション事情

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「水がまずい!」コップの嫌な臭いの正体と、ガラス・プラ・ステンレス別の解決法

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「水がまずい!」コップの嫌な臭いの正体と、ガラス・プラ・ステンレス別の解決法

おすすめニュース

  • 1
    人類が「二足歩行できる秘密」解明!ゴリラとの“決定的違い”は骨化のタイミングと成長板の角度か

    トレンド 

  • 2
    【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈

    モビリティー 

  • 3
    「ペットボトルで20万円超稼いだ愛犬がいる⁉」5年間の奮闘に商店主たちも絶賛

    トレンド 

  • 4
    シカゴで移民取締官が米国籍女性に発砲、トランプ政権、州兵派兵も検討

    ニュース 

  • 5
    ビットコイン、12万5,000ドル突破で史上最高値更新、安全資産需要とETF資金流入が後押し

    ニュース 

話題

  • 1
    「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”

    フォトニュース 

  • 2
    バイアグラが不倫を招く?中年男性の離婚率上昇に影響との研究結果

    トレンド 

  • 3
    ノーベル生理学・医学賞、制御性T細胞発見の坂口志文氏ら3人に授与

    ニュース 

  • 4
    15枚のマスク着用し機内で絶叫、「ゲイががんを移した」と騒ぎ旅客機が緊急着陸

    ニュース 

  • 5
    トランプ政権、妥協なければ公務員大量解雇も、シャットダウン巡り責任論拡大

    ニュース