メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2023 MAMAにて「YOSHIKI、K-POPアイドルとコラボ」アントンとチェロ演奏…幻想的なステージを披露

ジョイニュース24 アクセス  

[ジョイニュース24イ・ミヨン記者] 日本の伝説的ロックバンドであるX JAPANのYOSHIKIが、K-POPアイドルとのコラボステージを披露した。

28日、東京ドームで「2023 MAMA AWARDS」(2023ママ・アワード)が開催された。初日の28日に行なわれた「Chapter1」公演は、昨年に引き続きチョン・ソミが司会を務めた。

YOSHIKIは当公演で「Favorite International Artist」を受賞したという。YOSHIKIは東京ドームで行なわれた18回の公演においてチケット完売させるなど、全世界で3000万枚以上のアルバムを販売したアーティストであり、韓国にもファンが多い。

X JAPANのYOSHIKIとK-POPアイドルたちが28日、東京ドームで開かれた「2023 MAMA AWARDS」(2023ママ・アワード)に出演し、コラボステージを飾った。[写真=Mnet放送画面スクリーンショット ]

YOSHIKIは「招待してくださっただけでもありがたいのに、こんなに素敵なK-POPアーティストとコラボをすることができてとても嬉しいです。またこのような素晴らしい賞までいただき、光栄です。今まで皆さんが応援してくださったおかげだと思っています」と感想を述べた。

特にこの日、YOSHIKIはK-POPアイドルグループとのコラボステージを披露し、大きな反響を呼んだ。YOSHIKIによるピアノ演奏が静かに始まる中、TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)のテヒョン、ヒュニンカイが力強い歌声を披露し東京ドームを彩り、BOYNEXTDOOR(ボーイ・ネクスト・ドア)がステージを盛り上げた。RIIZE(ライズ)のメンバーであるアントンはチェロ演奏で美しいメロディーを完成させた。YOSHIKIの名曲「Endless Rain」をK-POPアーティストと、また東京ドームの観客たちと共に大合唱し、史上最高のステージを観せた。

一方「2023 MAMA AWARDS」の初日のステージでは、全世界のK-POPファンの投票により決まる「ファンズ・チョイス」、「ワールドワイドアイコン」部門の授賞が行なわれる。TEAM(アンド・チーム)、Dynamicduo(ダイナミックデュオ)、ENHYPEN(エンハイフン)、INI(アイ・エヌ・アイ)、JO1(ジェイ・オー・ワン)、JUST B(ジャストビー)、Kep1er(ケプラー)、イ・ヨンジ、ストリートウーマンファイター2、TOMORROW X TOGETHER、東方神起(TVXQ!)、xikers(サイカース)、YOSHIKIがラインナップに名を連ねた。

2日目、29日の「Chapter2」公演はパク・ボゴムが公演の司会を務め、音源及びレコードデータを基に「今年の音楽」、「今年の歌手」、「今年のアルバム」部門を授賞する。ATEEZ(エイティーズ)、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP(エルズアップ)、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)、モニカ、NiziU(ニジュー)、RIIZE、SEVENTEEN(セブンティーン)、TREASURE(トレジャー)、ZEROBASEONE(ゼロベースワン)がステージを飾るという。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定
  • THE BOYZヨンフン『助けて!ホームズ』出演!宿舎生活10年告白ד美談麺”紹介×ホン・ソクチョン爆笑トーク
  • 90年代青春スター、キム・ミンジョンの現在—コンテナハウスに込めた母への“遅れた愛の告白”
  • チョン・ウンジ『A Day Of Life』東京ファンミ大成功!「ベテルギウス」カバー×温かい交流でファン魅了
  • SEVENTEEN仁川公演で花火落下事故!観客2人負傷×SNS映像拡散×事務所謝罪
  • チョン・ボソク『ラジオスター』出演!キスシーン秘話×危険撮影の告白דハイキック”再会トーク

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    「侵略だ!裏切りだ!」マドゥロ大統領、3人犠牲の米軍攻撃に猛反発…トランプ政権との関係を完全遮断へ

    ニュース 

  • 2
    「米国の怒りはどこへ?」ルビオ米国務長官、ネタニヤフと‟蜜月アピール”後にカタール訪問

    ニュース 

  • 3
    「国賓を仮設テントに招く時代は終わった」トランプ氏、ホワイトハウス新宴会場を650人から900人規模に拡張と発表

    ニュース 

  • 4
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案

    フォトニュース 

  • 5
    ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌

    IT・テック 

話題

  • 1
    トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる

    ニュース 

  • 2
    マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰

    ニュース 

  • 3
    「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

    ニュース 

  • 4
    「エンジンが逆向きに取り付けられた」…逆回転プロペラ翼で冷戦の空を切り裂いた超巨大爆撃機B-36の正体

    フォトニュース 

  • 5
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]