メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

『ザ・グローリー』で脚光を浴びた俳優チョン・ソンイル、結婚9年で離婚

望月博樹 アクセス  

俳優チョン・ソンイル、結婚9年で離婚の知らせを発表

責任の所在ではなく合意に基づく決定と説明

バラエティ番組で明かした恋愛エピソードが再び注目

俳優チョン・ソンイルが結婚9年で離婚したことを伝えた。

引用:News1
引用:News1

14日、チョン・ソンイルの所属事務所XYZスタジオは公式立場を通じて「チョン・ソンイルは長い時間、配偶者と共に慎重に悩みを重ねた結果、結婚生活を終えることにした」とし、「この過程は責任の所在によるものではなく、互いの円満な合意による決定であるため、歪曲や憶測性の報道は控えていただきたい」と述べた。

続けて「法的関係は整理されたが、お互いの道を応援し、子どもの養育については共に最善を尽くしている。チョン・ソンイルはこれからも俳優として良い姿をお見せできるよう努力するので、多くの関心と期待をお願いしたい」と付け加えた。

これに対し一部ネットユーザーは「『ザ・グローリー』の後、無名時代を終えて幸せが始まると思ったのに」「『ユ・クイズ ON THE BLOCK』で見た奥さんも良い方のように見えた。二人とも幸せであってほしい」と、突然の離婚を惜しむ反応を示した。

チョン・ソンイルの離婚が伝わると、かつてトーク番組で語った恋愛エピソードが再び注目を集めた。2023年にtvNのトークショー『ユ・クイズ ON THE BLOCK』に出演したチョン・ソンイルは、妻とは「友人の友人」として初めて会い、留学期間中にメールでやり取りを続けるうちに交際が始まったと明かした。二人は約3年間の交際後に一度別れたが、その後再会してから約3か月で結婚に至ったと語った。二人は2016年に結婚し、息子が一人いる。

一方、チョン・ソンイルは2002年の映画『H-エイチ-』でデビュー。その後、演劇舞台を中心に活動し、2022年のNetflixオリジナルシリーズ『ザ・グローリー』でハ・ドヨン役を演じ、長い無名時代を終えた。先月公開された映画『殺人者リポート』では主演を務めたほか、出演作であるDisney+シリーズ『メイド・イン・コリア』も公開を控えている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「朝から陰陽湯!?」NMIXXキュジン、20歳とは思えぬ“老化防止ルーティン”が話題
  • 「本当にお腹出てるの?」突っ込みにホン・ジニョンが放った一言が痛快すぎる
  • 「ステージがまるでSF映画」aespa、有明アリーナ3daysで存在感爆発
  • 「妻との出会いはビョンマンのおかげ」…シン・ヒョンジュン、1,700万円の祝儀を宣言
  • 「信じてたマネージャーに裏切られた」俳優チョン・ウンイン、全財産を奪われた衝撃告白
  • 「20年目でも修学旅行ノリ?」SUPER JUNIOR、南米ツアー前に“ハンバーガー会”開催

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる

    トレンド 

  • 2
    「米ポテトチップスの変身?」ジャンクフード脱却を宣言…トランプの“MAHA”の影響か

    ニュース 

  • 3
    「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌

    トレンド 

  • 4
    アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録

    トレンド 

  • 5
    【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

    トレンド 

話題

  • 1
    子ども20人が命を落とした「死の咳止めシロップ」販売会社の代表が逃走の末に逮捕

    ニュース 

  • 2
    「AIマネー狂騒の行き着く先」…エヌビディアとOpenAIの“相互依存”が招くバブル崩壊の危機

    ニュース 

  • 3
    「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った

    フォトニュース 

  • 4
    「ハグ代60万円を返せ!」婚約破棄の花嫁が放った衝撃の一言…“収入が少ない”と切り捨てられた男の屈辱

    トレンド 

  • 5
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    フォトニュース