
グループEXOが6人体制で年末ファンミーティングと来年の新アルバム発売を予告した中、SMエンタテインメントが今回のチーム活動に不参加となったEXO-CBX(ビョン・ベッキョン、キム・ジョンデ、キム・ミンソク)との立場の違いについて説明した。
SMエンタテインメントは29日、「ビョン・ベッキョン、キム・ジョンデ、キム・ミンソク(以下3人)の立場文に関して申し上げます」と公式コメントを発表した。
SMは「まず紛争終結に関して、当社はこれまでのすべての争いで勝訴しており、当社が3人側に求めたのは2023年6月18日付の既存合意書で定めた個人活動の売上金額10%を支払うという一点のみだった」とし、「しかし、これはいまだ履行されていない状況である」と明らかにした。
続けて「チーム活動への参加問題については、無理な多数の紛争により双方の信頼が大きく損なわれたことはもちろん、EXOというチームに与えた被害およびファンとメンバーに残した傷が大きかったため、既存合意書の履行と信頼回復のための3人側の誠意ある努力が先行されるのが筋だった」と述べた。また、「しかし3人側は10月2日の第2回調停期日以降、当社が提示した条件をすべて受け入れ合意の意思を明確に伝えたと主張しているが、実際には16日に先に異議申し立てを行っていた。こうした事実を歪曲した3人側の発表に対し、当社は深い遺憾を禁じ得ない」と伝えた。
これに対し、EXO-CBXの所属事務所INB100は「EXO-CBXは売上金10%の支払い意思に変わりはなく、現在訴訟が進行中であるため、合意に至り法的手続きが完了し次第、履行する予定だ」と説明した。
またEXOのチーム活動に関しては「すべての協議はEXO完全体での活動を前提に進められた。EXO-CBXは既存合意書の履行意思を明確にし、メンバーと直接連絡を取りながらチームの一員として共にするため努力してきた」と明かした。
さらに「EXO-CBXは裁判所の調停期日前後に個人活動売上10%支払いの意思をSM側に伝え、最終回答を待っていた。ただし10月2日に調停委員が提示した金額は双方の合意とは無関係な任意の算定額であったため、双方とも受け入れられないとその場で明言した。その後、その金額が文書で送達されると、双方は同じく10月16日に異議申し立てを行った。これは通常の手続きに沿った措置にすぎず、EXO-CBXに合意の意思がないという主張は事実と異なる」とSM側の主張に反論した。
以前EXO-CBXは、EXOとしての13年間の活動に関する精算資料の提出を求めてSMを相手にソウル東部地裁へ申請したが、裁判所は新たな専属契約以降の資料のみ提出を命じ、それ以前の部分はすべて棄却した。会計帳簿の閲覧・謄写仮処分も棄却され、さらに抗告および再抗告もすべて受け入れられなかった。
また、EXO-CBXは文化体育観光部および公正取引委員会にも会計帳簿公開義務違反および不当支援でそれぞれ申告したが、いずれも「違反なし」「無嫌疑」として終結している。
一方、EXO-CBXを除く6人体制のEXO(スホ、チャンヨル、ディオ、カイ、セフン、レイ)は12月13〜14日に仁川インスパイアアリーナでファンミーティング「EXOverse」を開催し、来年第1四半期には正規8集アルバムを発売する予定だ。
 
            


















コメント0