メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に

竹内智子 アクセス  

 引用:BELIFT LAB
 引用:BELIFT LAB

ガールズグループILLITが2年連続で日本の代表的な年末音楽番組『FNS歌謡祭』に出演する。

BELIFT LABは6日、「ILLITが12月10日に放送されるフジテレビ『2025 FNS歌謡祭』の出演ラインナップに名を連ねた」と発表した。

1974年に始まった『FNS歌謡祭』は、日本で長い歴史を誇る人気年末音楽番組で、その年に注目を集めたアーティストたちが生ライブを披露する。ILLITは日本で正式アルバムを発表する前の昨年に続き、今年もステージに立ち現地ファンと再会する。

ILLITは日本国内でドラマOST、広告音楽、バラエティ番組などさまざまな分野からラブコールを受け、「トレンディな感性」を象徴するアイドルとして確固たる地位を築いた。

今年初め、映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌として発表した「Almond Chocolate」は、日本の音楽チャートを席巻し、わずか5か月で5,000万ストリーミングを突破。日本レコード協会の「ゴールド」認定を獲得した。

さらに9月にリリースした日本デビュータイトル曲「時よ止まれ(Toki Yo Tomare)」は、現地OTTサバイバル番組のメインOSTに採用され、収録曲「Topping」はグローバルファッションブランド「LACOSTEJAPAN」の広告音楽として話題を集めた。

一方、ILLITは24日にニューシングル『NOT CUTE ANYMORE』でカムバックする。「もう可愛いだけじゃない」という意味を込めた本作は、世間が見る「私」と自分が感じる「私」のギャップに気づき始めた率直な「私」の物語を描いている。

彼女たちはカムバックに先立ち、8日から9日にかけてソウル・オリンピック公園オリンピックホールで「2025 ILLIT GLITTER DAY IN SEOUL ENCORE」公演を開催し、ファンと対面する予定だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 元夫との凍結受精卵で第二子出産…離婚後に迎えた新しい命に涙の告白「後悔を繰り返したくなかった」
  • 「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?
  • TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ
  • G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学
  • 先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕
  • NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    標高5600メートルのヒマラヤで7人死亡・4人行方不明…“悪条件”で救助遅れ、被害拡大

    ニュース 

  • 2
    【青信号の悪夢】保育園前を猛スピードで横切る“赤信号車”…もし1秒ズレていたら、大惨事だった

    フォトニュース 

  • 3
    「医師になったのに、俺の時給がバイト以下!?」時給2,550円の衝撃…英国社会に“大混乱”

    ニュース 

  • 4
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う

    モビリティー 

  • 5
    「助けて」と叫ぶ血まみれの女性、通りがかりの会社員が凶器男を制圧

    ニュース 

話題

  • 1
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは

    モビリティー 

  • 2
    【iPad代替】15万円以下の「MacBook SE」開発へ?iPhoneチップ搭載で価格革命

    IT・テック 

  • 3
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す

    モビリティー 

  • 4
    「また泥酔運転」韓国旅行中の日本人母娘が悲劇に…免許取消基準を超えても止まらない

    ニュース 

  • 5
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]