
グループ「TOMORROW X TOGETHER」が日本レコード協会のゴールドディスク認証を追加で取得した。
今月12日、日本レコード協会によるとTOMORROW X TOGETHER(スビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョン、ヒュニンカイ)が日本でリリースした3rdアルバム『Starkissed』が10月基準で累積出荷量25万枚を突破し、ゴールドディスクプラチナ認証を獲得した。10月22日にアルバムを正式にリリースした後、約10日間の販売量で得た成果という点で驚くべきことだ。この結果、TOMORROW X TOGETHERは7月に韓国でリリースした4thアルバム『星の章: TOGETHER』に続き、今年だけで2度目のプラチナ認証を受けた。
日本レコード協会は毎月音盤の累積出荷量に応じてゴールド(10万枚以上)、プラチナ(25万枚以上)、ダブルプラチナ(50万枚以上)、トリプルプラチナ(75万枚以上)、ミリオン(100万枚以上)などゴールドディスク認証を与える。
TOMORROW X TOGETHERは通算15枚のアルバムでゴールドディスク認証を受けた。2020年日本でのデビューシングル『MAGIC HOUR』で初のゴールド認証を取得して以来、毎年記録を更新している。2021年『Chaotic Wonderland』、2022年『GOOD BOY GONE BAD』でそれぞれ初のプラチナとダブルプラチナを受けた。昨年には『誓い (CHIKAI) 』で初のトリプルプラチナの仲間入りを果たした。
『Starkissed』は自身最高得点で11月3日付オリコン「週間合算アルバムランキング」と「週間アルバムランキング」の1位に上がった。Billboard Japanでも「Top Albums Sales」1位を獲得し、タイトル曲「Can’t Stop」は急上昇チャート「Hot Shot Songs」の1位を記録し、現地ファンの熱い愛を受けた。
TOMORROW X TOGETHERは4度目のワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR」の一環として日本5大ドームツアーに突入する。11月15~16日から埼玉を皮切りに、12月6~7日に愛知、12月27~28日に福岡、2026年1月21~22日に東京、2月7~8日の大阪まで、合計5都市10回公演を行う。
一方、TOMORROW X TOGETHERは11月28~29日香港啓徳体育園メインスタジアムで開催される『2025 MAMA AWARDS』のステージに立つ。続いて12月10日放送されるフジテレビ『2025 FNS歌謡祭』に出演する。12月27~31日、東京・幕張メッセで開催される現地最大規模の年末フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 25/26」のラインナップにも名を連ねた。彼らは4日目の30日にステージに立ち、現場を熱く盛り上げる予定だ。













コメント0