メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「契約は遊びじゃない」NewJeansとHYBE裁判騒動、作曲家が警告する“根本的な問題”とは

竹内智子 アクセス  

 引用:YouTubeチャンネル「プロデュッソル、ユン・イルサンTV」
 引用:YouTubeチャンネル「プロデュッソル、ユン・イルサンTV」

作曲家ユン・イルサンが、HYBEレーベルADORへの復帰を宣言したNewJeansとパン・シヒョクHYBE議長の法的リスクについて持論を展開した。

13日、ユン・イルサンは自身のYouTubeチャンネル「プロデュッソル、ユン・イルサンTV」に「なぜ話さなかったって?パン・シヒョクとNewJeansに対する見解ㅣプロデュッソル ユン・イルサン EP.21 一人トーク5」というタイトルの動画を投稿した。

動画でユン・イルサンは「NewJeansの話をしているのにパン・シヒョクの裁判の話がなぜ出るのか。二つの問題を混同してはいけない」と述べ、「僕が言ったのはNewJeansが本質だ。パン・シヒョクさんが間違ったことをしたなら罰を受けるだろう。しかしそれはNewJeansとは別の問題だ」と主張した。

続けて「それをなぜ混ぜるのか。僕は今でもNewJeansが成功することを願っている。あの年齢でしか出せない清涼感、声、リズムがある」と述べ、「それは時間が経つと失われてしまう。大人たちのせいでその時間を逃しているのが残念なのに、なぜパン・シヒョクの話が出るのか。二つの件は別の問題だ」と指摘した。

以前ユン・イルサンはNewJeansがADORとの専属契約紛争を始める際「一言だけ言う。契約は遊びではない」と辛辣な忠告を残した。その後「なぜパン・シヒョクの話をしないのか」という一部NewJeansファンのコメントが続いたため、ユン・イルサンがこれに言及したとみられる。

NewJeansとADORは昨年12月から専属契約を巡って法廷紛争を繰り広げてきた。裁判所は先月30日、専属契約有効確認訴訟の第一審判決でADOR側の主張を認めた。

これに対しNewJeans側は控訴を予告したが、12日にメンバー全員の復帰決定が発表され注目を集めた。ただしADOR側は復帰が公式発表されたヘリン、ヘインを除いたミンジ、ダニエル、ハニの復帰については、まだ慎重に検討中であることが伝えられている。

ADORの親会社HYBEのパン・シヒョク議長は、HYBE上場前の2019年に投資家やベンチャーキャピタル(VC)など既存の投資者に企業公開(IPO)計画がないと偽った後、HYBE役員らが設立したプライベートエクイティファンドが設立した特別目的会社(SPC)に株式を売却させた疑いを受けている。その後パン氏はプライベートエクイティファンドから株式売買利益の30%を受け取るなど約2,000億ウォン(約212億373万円)の不当利益を得たという疑惑を持たれている。

パン氏側は上場当時の法律と規則を遵守したと疑惑を否定している。彼はこの件に関して5日にソウル警察庁金融犯罪捜査隊に出頭し、3回目の召喚調査を終えた状態だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白
  • LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」
  • アイヴ、驚異のチームワークで視聴者を魅了!「このゲーム自信ある」と豪語する姿に感動
  • &TEAM、デビュー後初のNHK『紅白歌合戦』に出場決定…列島での地位を証明
  • デビューしたばかりでファンダムが弱いILLITを「生贄」に選択
  • キム・スヒョンに20億ウォンの訴訟を提起したCUCKOO電子…裁判所は「請求原因を特定せよ」

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

おすすめニュース

  • 1
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 2
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド 

  • 3
    中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

    トレンド 

  • 4
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 5
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

話題

  • 1
    トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間

    ニュース 

  • 2
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 3
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 4
    中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

    ニュース 

  • 5
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]