メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

真実はどこに…いじめ疑惑とは真っ向から対立した女優を擁護する同級生を名乗った投稿が登場

ウィキツリー アクセス  

自称同級生がいじめ疑惑浮上のチョン・ジョンソを擁護する内容投稿

いじめ疑惑が浮上した韓国の新進女優、チョン・ジョンソを擁護する内容が投稿された。

引用:「nate」ーニュース1/同級生が公開した卒業証書イメージーチョン・ジョンソ

オンラインコミュニティ「nate」に「チョン・ジョンソの中学校の同級生だ」という内容が投稿された。投稿者は自分はチョン・ジョンソと中学校時代の同級生だと主張した。

投稿者は「チョン・ジョンソのいじめ疑惑に関する報道を見ていて怒りがこみあがってきて、普段はしたこともない投稿をするにいたった」と口を開き、「チョン・ジョンソがクラスの代表委員だった時に同じクラスだった。私の幼い頃の夢も真剣に応援してくれ、本当にうまくいくと信じてくれた。友人たちともまんべんなく仲良くしていて、理由なく誰かを傷つける子ではなかった」と述べた。

さらに、「だからこそ代表委員もやっていたし、誰がどんないじめを受けたと言っているのかまったくわからない。暴力的な姿を見せたこともなく、お金を奪ったなんてそんな子ではない。チョン・ジョンソの何が欠けているというのか…」と続けた。

チョン・ジョンソの性格については「悪口をいうところすら一度も見せたことがなく、学校も真面目に通っていた。職員室に呼ばれることもなかったのに、どんないじめを受けたというのか、はっきりと被害者本人が登場するか、証拠を見せてほしい」と一刀両断した。

また、投稿者は「話しているうちに、対応する価値もない投稿に賢明な対応を見せているチョン・ジョンソがふと思い浮かんだ。所属事務所もチョン・ジョンソもこの投稿を見るだろう。事務所にメールを送っておく。連絡してほしい。私が証言する」と証言の意向まで明らかにした。

投稿者は、チョン・ジョンソと同じ中学校の同級生であることを証明するために、政府24(*韓国の公共サービス関連ポータルサイト)から発行された卒業証書を添付した。

引用:「nate」

先んじて、3日チョン・ジョンソは「女優のJさん」としてオンラインコミュニティにいじめ疑惑に関連した内容が投稿され騒動となった。あるネットユーザーが社会人向けオンラインコミュニティ「Blind」を通じて、「Jさんが中学校時代に何人もの体操着や制服などを盗もうとして、それを渡さなければ罵倒してきた」と主張した。その後、別のネットユーザーも「私も被害を受けた内の一人だ」と投稿し、チョン・ジョンソのいじめ疑惑はすでに拡散された状態だ。現在、最初の暴露文と二番目の暴露文は両方とも削除された状態だ。

その後、チョン・ジョンソの所属事務所「Andmarq」は「俳優本人や周囲の知人を通じて事実関係を詳細にチェックした結果、該当の投稿で主張されている内容はまったく事実ではない」と公式に立場を明らかにした。

一方、チョン・ジョンソは、映画『ザ・コール』を通じて恋人関係に発展したイ・チュンヒョン監督との交際を2021年から公開している。昨年2月、チョン・ジョンソの父が亡くなった時には葬儀場でも、そばを離れず支えていたと伝えられている。ソウル市の高尺(コチョク)スカイドームで開催されたMLBソウルシリーズのエキシビジョンマッチ「ロサンゼルス・ドジャース」対韓国のプロチーム「キウム・ヒーローズ」では始球式に登場して、レギンス衣装で始球を披露し、日米韓で話題になった。

引用:ニュース1
ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 2
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 3
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 4
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 5
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

話題

  • 1
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 2
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 4
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

  • 5
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース