メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ラッパーからカントリーミュージックに転身し成功した歌手の贅沢?「靴下は一度履いたらすぐ捨てる」

TVレポート アクセス  

カントリー歌手でラッパーのジェリー・ロール(39歳)ががっしりとした巨体のために靴下を一度履いたらすぐに捨てると明かし、衝撃を与えている。

22日(現地時間)、エンターテイメント情報関連メディア「Page Six」は、ジェリー・ロールがインタビューの中で、「靴下は一度履いたら捨てる。最近購入した商品も靴下だ」と話したと報じた。

ジェリー・ロールは16日夜(現地時間)に開催された「第59回アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワード」のレッドカーペットに登場し、メディアのインタビューに対応した。

取材陣が「最近購入したものは何か」と質問すると、ジェリー・ロールは「靴下だ。靴下は一度履いたらすぐに捨てる」と答えた。

彼は「靴下は毎度大量に購入する。軽率な行動に見えるかもしれないが、私は節制して育ったと誓うことができる」と付け加えた。

靴下を一度履いたら捨てると明かしたジェリー・ロールは「成功した後にしたことの中でもっとも軽率なことかもしれないし、決して、誰かに失望を与えたいわけではないが、太っていると足の臭いを嗅ぐことができない。そのため、毎日新しい靴下を履かなければならない」と話し、体型のためにそうしていると説明した。

ジェリー・ロールの発言にネットユーザーは、「(靴下を)洗濯して、靴下が必要なホームレスたちに分けてあげてほしい」、「ジェリー・ロール1人で靴下産業に多大な貢献をしているね」、「靴下に関しては敏感みたいだ」などの反応を見せた。

一方、ジェリー・ロールはヒップホップアーティストとしてキャリアをスタートさせたが、2021年からカントリーミュージックにシフトし始め、その年に発売したアルバム『Ballads of the Broken』が人気となった。

カントリーミュージックの三大アワードの一つ「CMTミュージックアワード」では2023年に主要3部門を受賞した。

写真=ジェリー・ロールSNSアカウント

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告
  • 日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破
  • コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?
  • 結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」
  • 夫からもらったプレゼントが偽物だった?思い出のバッグに笑顔と涙…「本物かどうかは関係ない」と感謝を明かす
  • 有名ミュージシャンの息子・『ハーレイ・クイン』出演俳優イーサン・ブラウン死去 享年52歳

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    テスラ、AI期待でラリー継続も…‟EV実績の不安”はまだ重くのしかかる

    ニュース 

  • 2
    「赤信号なんて関係ねぇ!」時速70キロの“盗難車”が横断歩道へ突進...歩行者11人をはねた凶悪犯の暴走

    フォトニュース 

  • 3
    大谷翔平を超えた“超人気Tシャツ”誕生――「山本由伸の名言」がアメリカで大バズり!

    スポーツ 

  • 4
    「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行

    フォトニュース 

  • 5
    整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか

    フォトニュース 

  • 2
    急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車

    フォトニュース 

  • 3
    日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる

    モビリティー 

  • 4
    「あの女か、私か!選べ!」元妻との“3人関係”要求に激怒した60歳妻、ついに引き金を引く

    トレンド 

  • 5
    【鼻に81本】子どものために“身体の限界”へ挑んだ父親…狂気の修行がついにギネスを破った!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]