メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界中が注目する『イカゲーム』続編…シーズン2、3の同時撮影によりシーズン間の空白期が最短に?!

TVレポート アクセス  

2021年に公開され世界中で爆発的な人気を博したNetflixシリーズ『イカゲーム』のシーズン2が公開を控えているが、シーズン3もシーズン2と同時に撮影されていたことが明らかになり、多くのファンが歓喜している。シーズン3もすでに撮影を完了しており、遠くない時期に見ることができるだろう。

14日、韓国メディア「OSEN」によると、Netflixシリーズ『イカゲーム』のキャストとスタッフはシーズン2、3の撮影を最近終えたという。 

昨年7月にクランクインし、今年6月までの11か月間におよぶ長期間の撮影が終了した。先日11、12日には、クランクアップを記念した1泊2日のパーティーが開催されたことが報じられた。このパーティーでは、撮影終了のお祝いと作品の成功を祈念して、水上でのレジャーアクティビティやBBQパーティーが行われ、キャストとスタッフがともに楽しい時間を過ごしたとされている。

過去にも『イカゲーム』のシーズン2、3は同時に制作されるのではないかと報じられたが、当時、Netflix側は「現在はシーズン2に全力を注いでおり、同時に制作されることはない。確定していることはない」と否定していた。

しかし、関係者は「シーズン2、3を同時に撮影したのは事実だ」とし、「厳密にいうと、長めのストーリーを撮影し、それをシーズン2と3に分けて公開するようだ」と説明した。

「イカゲーム」のシーズン2は6エピソード、シーズン3もほぼ同じ6、7エピソードで放送されるのではと伝えられている。同時撮影が行われたことで、シーズン2、3の空白期間はそれほど長くないと見られている。

『イカゲーム』は、456人のプレイヤーが456億ウォン(約51億円)の賞金をかけて謎のサバイバルゲームに挑む物語で、2021年9月に公開され世界中で大きな人気を博した。

一方、『イカゲーム』シーズン2は、シリーズ1で第74回プライムタイム・エミー賞でアジア人初の監督賞を受賞したファン・ドンヒョク監督が再び監督・脚本・制作を務め、同じく主演男優賞を獲得したイ・ジョンジェと再び手を組むことになった。他にも、シーズン1にも登場したイ・ビョンホン、コン・ユ、ウィ・ハジュン、そして、シーズン2からの登場となるイム・シワン、カン・ハヌル、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、パク・ソンフン、ヤン・ドングン、カン・エシム、イ・ダウィ、チェ・スンヒョン(TOP)、ノ・ジェウォン、チョ・ユリ、ウォン・ジアン、オ・ダルスなど、実力派の俳優陣が参加することが明らかになり、注目を集めている。公開は今年の下半期を予定している。

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説
  • 「JR東海まで落とした男たち」ゼベワン、広告も番組も日本制圧中
  • 「完全体は口だけ」EXO、年末も6人+訴訟3人のまま
  • 「やめてって言われる女優」チャン・ヘジン、ハイテンションすぎてマネージャー悲鳴
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた

    トレンド 

  • 2
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 3
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 4
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 5
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

話題

  • 1
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 2
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 3
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース