メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シリーズ最新作『エイリアン:コヴェナント』エイリアンと宇宙入植者の若者たちの死闘…9月6日公開決定

マックスムービー アクセス  

写真提供=ウォルト・ディズニー・カンパニー

人間に寄生することで成長する最恐の地球外生命体と地球人との死闘を描いた映画『エイリアン』シリーズの新作が今夏に公開される。

『エイリアン ロムルス(邦題/原題:Alien:Romulus)』は、2017年に公開された『エイリアン:コヴェナント』以来、7年ぶりの新作だ。この作品は時系列的には、『エイリアン』シリーズ第1作と第2作の間に位置するという。

『エイリアン』シリーズ7作目となる本作は、「ウォルト・ディズニー・カンパニー」が21世紀フォックスを買収後、「20世紀スタジオ」が初めて披露するシリーズ作品だ。

ハリウッドの巨匠リドリー・スコット監督の代表作となった1979年公開の『エイリアン』第1作目は、エイリアンのビジュアルの不気味さや未知の生命体に対する恐ろしさをリアルに表現したSFホラーの金字塔となり、世界中でヒットを巻き起こした。

『エイリアン2』(1986年)は、監督・脚本がジェームズ・キャメロンに変更され、前作を上回る興行収入を記録し、『エイリアン』を確固たるコンテンツパワーをもつIPへと躍進させた。

デイビッド・フィンチャー監督の『エイリアン3』(1992年)、映画『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督の『エイリアン4』(1997年)、前日譚として作られたリドリー・スコット監督の『プロメテウス』(2012年)、『エイリアン:コヴェナント』まで、シリーズ全体で約12億ドル(約1,916億円)を超える興行収入をあげた世界でもっとも有名なSFホラーシリーズといっても過言ではないだろう。

『エイリアン ロムルス』は、地球から遠く離れた宇宙で人生の行き場を失った若者たちが廃墟と化した宇宙ステーションを発見し、探索を開始する。だが、そこでは若者たちに次々と襲いかかってくる最恐の生命体「エイリアン」との遭遇、希望ではなく逃げ場のない絶望的な恐怖が待っていた。

本作に登場するキャラクターは、1作目のダラス(トム・スケリット)やリプリー(シガニー・ウィーバー)などの宇宙専門家ではなく、若者グループだ。

実際、ケイリー・スピーニー、イザベラ・メルセド、アーチー・ルノー、デビッド・ジョンソン、アイリーン・ウー、スパイク・ファーンなど、現在の映画界で頭角を現しているライジングスターが大挙出演する。

写真提供=ウォルト・ディズニー・カンパニー

3月に公開された初のティーザー映像は各所に1作目をオマージュした要素が満載で、過去作のファンたちは熱狂的に反応した。さらに『エイリアン』シリーズの生みの親であるリドリー・スコットがプロデューサーとして参加していることもファンの期待感を高めるのに十分だ。

そして、メガホンをとるのは『エイリアン』シリーズの「狂信的なファン」として知られるフェデ・アルバレス監督で、「本作は新たな若きキャラクターたちを描いているが、シリーズ全体とリンクした作品になっており、シリーズを楽しむ第一歩としても理想的な作品だ」とし、「過去作の世界観を守りつつも、完全に独立したストーリーとなっており、『エイリアン』シリーズを見たことがない人も楽しめる」と説明した。

日本での公開日は9月6日に決定している。

マックスムービー
CP-2023-0089@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス
  • LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力
  • 「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録
  • 2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み
  • 「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”
  • ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    「トランプでも止められない」ポンペオ前長官、“邪悪すぎる金正恩”を抑え込める唯一の存在を暴露

    ニュース 

  • 2
    「ノルマ未達でスクワット2000回」…カンボジア詐欺組織の暴行で20代女性が死亡

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、本気で戦争を始めるつもりか」封じてきた‟地上軍介入”、ベネズエラには「可能だ」…南米震撼

    ニュース 

  • 4
    「中国、砂漠の闇で核実験場拡張」トランプ‟再開宣言”の裏で先回り?衛星が捉えた“禁断のトンネル”

    ニュース 

  • 5
    「失速ゼレンスキーに予想外の救い手」フィンランド大統領、“汚職渦中”でも異例の全面支援表明

    ニュース 

話題

  • 1
    「ゼレンスキー、自滅か」最悪の汚職スキャンダルで“支持率40%暴落説”ד支援行き詰まり”の四面楚歌

    ニュース 

  • 2
    「ウクライナ、仏ラファール戦闘機 最大100機を購入」レーダーとSAMP/T供与も盛り込んだ“歴史的合意”

    ニュース 

  • 3
    「ゼレンスキーは必ず負ける」ハンガリー首相がEUの支援を“狂気”と断罪…ロシアの“戦線拡大”にも言及

    ニュース 

  • 4
    「AI株崩落の前触れか」ピーター・ティール氏がNVIDIA株150億円分を“全量売却”

    ニュース 

  • 5
    「母国へお帰りください!」横浜で外国人住民宅に“差別メモ”貼付!日本社会に潜む“外国人嫌悪”が浮き彫りに

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]