メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シリーズ最新作『エイリアン:コヴェナント』エイリアンと宇宙入植者の若者たちの死闘…9月6日公開決定

マックスムービー アクセス  

写真提供=ウォルト・ディズニー・カンパニー

人間に寄生することで成長する最恐の地球外生命体と地球人との死闘を描いた映画『エイリアン』シリーズの新作が今夏に公開される。

『エイリアン ロムルス(邦題/原題:Alien:Romulus)』は、2017年に公開された『エイリアン:コヴェナント』以来、7年ぶりの新作だ。この作品は時系列的には、『エイリアン』シリーズ第1作と第2作の間に位置するという。

『エイリアン』シリーズ7作目となる本作は、「ウォルト・ディズニー・カンパニー」が21世紀フォックスを買収後、「20世紀スタジオ」が初めて披露するシリーズ作品だ。

ハリウッドの巨匠リドリー・スコット監督の代表作となった1979年公開の『エイリアン』第1作目は、エイリアンのビジュアルの不気味さや未知の生命体に対する恐ろしさをリアルに表現したSFホラーの金字塔となり、世界中でヒットを巻き起こした。

『エイリアン2』(1986年)は、監督・脚本がジェームズ・キャメロンに変更され、前作を上回る興行収入を記録し、『エイリアン』を確固たるコンテンツパワーをもつIPへと躍進させた。

デイビッド・フィンチャー監督の『エイリアン3』(1992年)、映画『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督の『エイリアン4』(1997年)、前日譚として作られたリドリー・スコット監督の『プロメテウス』(2012年)、『エイリアン:コヴェナント』まで、シリーズ全体で約12億ドル(約1,916億円)を超える興行収入をあげた世界でもっとも有名なSFホラーシリーズといっても過言ではないだろう。

『エイリアン ロムルス』は、地球から遠く離れた宇宙で人生の行き場を失った若者たちが廃墟と化した宇宙ステーションを発見し、探索を開始する。だが、そこでは若者たちに次々と襲いかかってくる最恐の生命体「エイリアン」との遭遇、希望ではなく逃げ場のない絶望的な恐怖が待っていた。

本作に登場するキャラクターは、1作目のダラス(トム・スケリット)やリプリー(シガニー・ウィーバー)などの宇宙専門家ではなく、若者グループだ。

実際、ケイリー・スピーニー、イザベラ・メルセド、アーチー・ルノー、デビッド・ジョンソン、アイリーン・ウー、スパイク・ファーンなど、現在の映画界で頭角を現しているライジングスターが大挙出演する。

写真提供=ウォルト・ディズニー・カンパニー

3月に公開された初のティーザー映像は各所に1作目をオマージュした要素が満載で、過去作のファンたちは熱狂的に反応した。さらに『エイリアン』シリーズの生みの親であるリドリー・スコットがプロデューサーとして参加していることもファンの期待感を高めるのに十分だ。

そして、メガホンをとるのは『エイリアン』シリーズの「狂信的なファン」として知られるフェデ・アルバレス監督で、「本作は新たな若きキャラクターたちを描いているが、シリーズ全体とリンクした作品になっており、シリーズを楽しむ第一歩としても理想的な作品だ」とし、「過去作の世界観を守りつつも、完全に独立したストーリーとなっており、『エイリアン』シリーズを見たことがない人も楽しめる」と説明した。

日本での公開日は9月6日に決定している。

マックスムービー
CP-2023-0089@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • イ・ビョンホン主演『仕方ない』、ヴェネツィア国際映画祭で大喝采!BBCも五つ星評価「今年最大の傑作」
  • モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然
  • BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ
  • 「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿
  • パク・チャヌク最新作『仕方ない』、ロッテントマト満点!BBC「今年の『パラサイト』」と絶賛

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ここはプールじゃねぇ!」トレビの泉に‟また無断ダイブ”…止まらぬ愚行にローマ当局が激怒、規制一層強化へ
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”

おすすめニュース

  • 1
    「FRBの独立性を脅かすな」NY連銀総裁がトランプの介入試みに警告…“法廷で扱うべき問題”と自制を要求

    ニュース 

  • 2
    【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ

    モビリティー 

  • 3
    「西側との関係は最悪に」英仏独がイランに核制裁再開へ…武器禁止・資産凍結・ビザ停止の苛烈な措置

    ニュース 

  • 4
    【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」

    モビリティー 

  • 5
    「世界が米国に反旗」関税戦争でトランプ孤立、ブラジルとEUが強硬姿勢を鮮明に

    ニュース 

話題

  • 1
    雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮

    フォトニュース 

  • 2
    彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き

    おもしろ 

  • 3
    【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ

    ライフスタイル 

  • 4
    【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「待って…この重さ何?」足の上で寝ていた猫が太った猫に押しつぶされ、驚きの顔が大きな話題に

    フォトニュース