メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

TWSの2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』が本日(24日)発売!先行注文量50万枚を突破!

竹内智子 アクセス  

韓国のボーイグループTWSが、2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』を本日(24日)午後6時に発売する。

TWSが本日公開する『SUMMER BEAT!』は、スリリングな「初めての出会い(1stミニアルバム『Sparkling Blue』)」の後、より深まる関係の中で「共に過ごすことの楽しさやドキドキ感」を語るアルバムだ。「夏休みを迎えたTWSとの思い出は現在進行形」という意味を副題の「Our Memories : Now」に込めている。アルバムには、誰でも気軽に歌えて共感できる6曲が収録されている。

タイトル曲 「私がSならあなたは私のNになって」は、TWSの夏、この瞬間を最も直観的に見せる曲で、ファンキーなリズムと鮮明な色彩のシンセサイザーが調和したハイブリッドポップ(Hybrid pop)ジャンルだ。

人とのの関係を磁石の「S極」と「N極」に例えたこの曲は、「反対同士が引かれあう理由をすぐにわかるようになるかもしれない」という心躍るドキドキ感を歌う。互いに異なる私たちが徐々に一つになっていく流れを自然で親しみやすい音楽的表現で描いていく。

また、TWSの2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』は、22日基準の先行注文数が50万枚を超えている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段
  • 俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ
  • TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン
  • K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞
  • LE SSERAFIM&ILLITファン、NewJeans復帰に抗議トラックデモで激突…K-POP界に緊張走る
  • 未成年交際疑惑と契約トラブル…有名俳優キム・スヒョン、裁判所で広告主との初弁論が始まる

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「ビットコインは絶対売らない」と豪語していたキヨサキ…下落した途端に“3.5億円ぶん即売り”の大転身

    ニュース 

  • 2
    「スマホの機種変更断られ、激怒」...女子中学生がアパートに放火!住民70人避難、17人病院搬送

    トレンド 

  • 3
    日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた

    スポーツ 

  • 4
    「ウクライナは幻想にいるのか?」プーチン、トランプ終戦案を支持し“拒否すれば更なる惨事だ”と警告

    ニュース 

  • 5
    「戦争だ、駐車場を病院に変えよ!」化学兵器にも耐える“世界最大の地下病院”、驚異の"要塞化”ルポ

    ニュース 

話題

  • 1
    「黙ってろ、豚野郎!」番組降板を迫るトランプ氏に、ジミー・キンメル氏が“痛烈な逆襲”

    ニュース 

  • 2
    ソフトバンクが米国で巨額投資、AIデータ競争が一気に加速

    IT・テック 

  • 3
    トランプ政権、関税訴訟の“敗訴の可能性”に対し → 「プランBがある!」

    ニュース 

  • 4
    「ついに限界?」在沖米軍の統制崩壊か、未成年被害が連続発生

    ニュース 

  • 5
    「トランプ政権、四面楚歌」...関税・議会・司法、すべてが大統領に反旗!支持率も急落で迷走深まる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]