メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

デビュー以来初のワールドツアーを開催中の「IVE」ロンドン公演を記念して「THE O2」が記念盾を贈呈

ジョイニュース24 アクセス  

人気ガールズグループ「IVE」がワールドツアーのイギリス・ロンドン公演を記念した記念盾を贈呈された。

所属事務所「STARSHIPエンターテインメント」によると、IVEはデビュー以来初のワールドツアー「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」のロンドン公演を「THE O2」アリーナで開催した。

これを記念して、公演会場である「THE O2」から記念盾を贈られた。

写真提供=STARSHIPエンターテインメント

リーダーのアン・ユジンは所属事務所を通して、「IVE初のワールドツアーのロンドン公演を『THE O2』アリーナという世界の著名アーティストも公演を行った会場で開催し、ファンのみなさんにお会いできたのは、とても意義があり光栄なことだ。いつも私たちを信じて応援してくれるファンクラブ『ダイブ』のおかげで私たち自身も大きく成長できた。これからもベストを尽くし、最高の音楽を届けるファンのみんなが誇りに思えるようなアーティストになる。ありがとう、愛してる」と感想を述べた。

「THE O2」は、IVEが初めて「THE O2」アリーナに立ったことを記念して今回、記念盾を贈った。「THE O2」アリーナは世界的なアーティストであるビリー・アイリッシュやRaye、トム・ジョーンズも公演を行った有名な公演会場だ。

IVEは、16日(現地時間)に「THE O2」アリーナで初のロンドン公演であるワールドツアーを開催した。特別なプロモーション活動はなかったにもかかわらず、会場は観客でいっぱいになった。また、多彩なコンセプトのセットリストで構成されたステージはファンの熱い歓声を呼んだ。

最近、IVEはアメリカの経済専門誌「Forbes(フォーブス)」が選んだ「アジアで影響力のある30歳以下の30人」にK-POPアーティストとして唯一名前を連ねた。

一方、現地時間23日、メキシコシティの「Palacio de los Deportes(パラシオ・デ・ロス・デポルテス)」での公演を皮切りに南米ツアーが始まる。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告
  • 日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破
  • コロナを乗り越えて結ばれたアイドル、ウェディングプランナーも入れずに自ら結婚式を準備?
  • 結婚3年目のイ・スンギ、祝儀で明かす芸能界の意外な人間関係?「妻も認める信頼の絆」
  • 夫からもらったプレゼントが偽物だった?思い出のバッグに笑顔と涙…「本物かどうかは関係ない」と感謝を明かす
  • 有名ミュージシャンの息子・『ハーレイ・クイン』出演俳優イーサン・ブラウン死去 享年52歳

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「ロシア脅威で欧州、戦時突入」マクロン、若者軍務を29年ぶり再開…2035年“5万人動員”
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「軽さは正義、だが万能ではない」iPhone Air購入前に知るべき落とし穴
  • 米ホワイトハウス至近の銃撃犯、まさかの“元CIA協力”アフガン出身者だった

おすすめニュース

  • 1
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

  • 2
    「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

    ニュース 

  • 3
    【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

    ニュース 

  • 4
    「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ

    ニュース 

  • 5
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

話題

  • 1
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 2
    「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!

    ニュース 

  • 3
    「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

    ニュース 

  • 4
    「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

    ニュース 

  • 5
    「もっと大きくしろ VS 自制しろ」トランプ氏、“豪華宴会場拡張”で設計者と数週間バトル!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]