メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国での公演中止に泣く韓国アーティスト…BTS・SUGAが語る限韓令の実態と突然の公演中止

TVレポート アクセス  

韓国のロックバンド「Say Sue Me(セー・スー・ミー)」は中国・北京で公演を行う予定だったが、予定日のわずか3週間前に突然中止となった。

Say Sue Me側の関係者は最近ソーシャルメディアで、「コンサートのポスターが掲示され、発表の準備を進めていたところ、許可が取り消されたと知らされた」と述べ、「限韓令(韓国に対する中国の報復措置)に暖かい風が吹くかと思いきや、この状況はとても残念だ。中国の観客とつながる機会があることを期待している」と伝えた。

Say Sue Meは7月12日に北京での単独コンサートを予定していた。中止の具体的な理由は明らかにされていない。

以前、中国北京市文化観光局はSay Sue Meの北京での単独コンサートを承認した。「限韓令」の施行後、中国で韓国歌手の単独コンサートを開催されることも珍しくなったため、Say Sue Meのコンサートは中国内でも大きな注目を集めた。

Say Sue Meは釜山(プサン)出身の4人組ロックバンドだ。2019年には、Korean Music Awards(韓国大衆音楽賞)の最優秀モダンロック部門で楽曲賞とアルバム賞の両方を受賞し、韓国内外の数多くの音楽フェスティバルで才能を披露してきた。

一方、韓国に対する「限韓令」は2016年から施行されており、現在も継続している。

世界的な人気を誇るBTS(防弾少年団)のメンバーであるSUGAも、限韓令によって生じた苦悩を打ち明けたことがある。

SUGAは昨年、コミュニティプラットフォーム「WEVERSE」でファンと交流していた際、中国ツアーに誘うファンからのメッセージに「中国で公演できないのに、どうやって中国ツアーができるのか?現在中国で公演している韓国歌手はいるか?いないと思う」と、苦々しい反応を示した。

また、「最近のK-POPグループには韓国人、中国人、その他の国籍のメンバーがいる。他の国籍のメンバーは中国で公演できるが、そのチームはできない」と、自ら経験した現実を明らかにした。

写真=Say Sue MeのSNSアカウント、BIGHIT MUSIC

TVレポート
hyeontaej@tvreport.co.kr

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • 「お互いに身長を偽ってました」結婚1周年を迎えた芸人夫婦が身長コンプレックスを告白?
  • 「鼻に穴が開いた…」パリスの衝撃告白、薬物後遺症が再び波紋
  • EXO ド・ギョンス、感動の福岡公演でアジアツアー完結 ― ファンとの絆を感じた涙のフィナーレ
  • エイズと闘いこの世を去ったフレディ・マーキュリー…死後34年も愛され続ける彼の“音楽”
  • 人気アイドルENHYPEN、デビュー5周年記念イベントで遊園地を貸し切り ファン3,000人を招待!
  • SUPER JUNIOR・イトゥク、練習生時代に歌手に告白→事務所に反省文を5枚提出

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

おすすめニュース

  • 1
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 2
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 3
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 4
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 5
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

話題

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]