メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【日韓アイドルコラボ】韓国アイドル「ATEEZ」と日本アイドル「BE:FIRST」の新曲「Hush-Hush」をリリース!

ジョイニュース24 アクセス  

韓国アイドルグループ「ATEEZ(エイティーズ)」が日本のアイドルグループBE:FIRSTと共に新曲を公開する。

ATEEZの所属事務所であるKQエンターテインメントは6月29日、ATEEZが7月1日にBE:FIRSTとのコラボレーションによる楽曲『Hush-Hush』を発表すると明かした。

BE:FIRSTは、日本のオーディション番組『THE FIRST』を通じて結成された7人組グループだ。日本の有名ラッパーであるSKY-HIが率いる音楽事務所BMSG所属で活動している。

BE:FIRSTは6月28日に公式YouTubeを通じて、ティーザー映像を公開した。この映像ではATEEZとBE:FIRSTに例えた月と太陽が重なり、皆既日食が起こる様子が描かれている。

引用:KQエンターテインメント

ATEEZは5月にリリースした10thミニアルバム『GOLDEN HOUR : Part.1』で、日本のオリコンデイリー及びウィークリーアルバムランキングでそれぞれ1位を獲得した。

ATEEZは日本での活動にも力を入れており、6月29日には音楽イベント『BEAT AX』に出演し、6月30日には「Show! Music Core in Japan」にも出演予定だ。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[エンタメ] ランキング

  • ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』
  • 【遊び心全開】BOYNEXTDOOR、85周年『トムとジェリー』とのコラボ曲「SAY CHEESE!」を公開
  • I-LAND2からデビュー・izna、初ファンコンサート成功!感動と笑顔に包まれ「次世代オールラウンダー」の実力を証明
  • 「可愛いは卒業!」ILLIT、カムバック前のステージで成熟した新たな魅力を解禁
  • ティモシー・シャラメ「繁殖こそ我々の存在理由」発言でSNS騒然、カイリー・ジェンナーとの関係にも注目
  • 「共演者の紹介で知り合った」恋リア出身インフルエンサー、ついに熱愛公開♡相手はベンチャー企業のCEO?

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「トランプ、ベネズエラに全面侵攻か!」2万人超の兵力と米空母3隻が集結…“最終決断”を前に緊迫のカリブ海
  • 「非臨界か、それとも核爆発か」米エネルギー省が釈明も…米国、33年ぶりの“核爆発実験”に挑む可能性!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「トランプ、ベネズエラに全面侵攻か!」2万人超の兵力と米空母3隻が集結…“最終決断”を前に緊迫のカリブ海
  • 「非臨界か、それとも核爆発か」米エネルギー省が釈明も…米国、33年ぶりの“核爆発実験”に挑む可能性!

おすすめニュース

  • 1
    「人民を侮辱した!」“毛沢東時代”をコンセプトに商売したコーヒー店、中国人と当局から集中砲火

    ニュース 

  • 2
    「石鹸に偽装した麻薬原料」...中国企業の化学物質輸出が“覚醒剤大拡散”の元凶だった!

    ニュース 

  • 3
    「若者がゾンビ化する村」…世界最大の“麻薬地帯”の背後に中国企業の影!

    ニュース 

  • 4
    「スポーツカーが翼を広げた!」XPENG、空飛ぶ車とAIロボットを公開 5年以内の商用化も視野

    IT・テック 

  • 5
    「元アルカイダ幹部が米国入り!」シリア暫定大統領、制裁解除2日後にトランプ氏と会談へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「不老長寿への並々ならぬ執着」...中国、バイオ・AIに続き「長寿産業」へ巨額投資!数年内に実現か

    ニュース 

  • 2
    「原発直結の変電所を破壊」...ロシア、ウクライナに今冬最大級の空爆!ドローン458機で一斉攻撃

    ニュース 

  • 3
    「国民に2,000ドル支給する!」トランプ氏の爆弾発言に財務省が火消しに奔走「現金支給ではない」

    ニュース 

  • 4
    「物価25%下落」のカラクリ判明! トランプ氏、“数字の詐術”で民心離れに拍車

    ニュース 

  • 5
    トランプも距離を置く...「ヒトラーを尊敬」27歳“極右青年”がカーク後継に急浮上!保守陣営も大混乱

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]