メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロバート・ダウニー・ジュニアが新たなマスクを被って「マーベル」の世界に帰ってきた!

マックスムービー アクセス  

28日(日本時間)ロバート・ダウニー・ジュニアが「アベンジャーズ」シリーズの新作と自分のキャラクターを公開し、SNSに投稿した写真。/引用:ロバート・ダウニー・ジュニアのSNSアカウント

「新しいマスク、同じタスク(New Mask, Same task)」

「アイアンマン」ロバート・ダウニー・ジュニアが新しいマスクを着用し、新しいキャラクターでマーベルの世界に戻ってくる。今回はスーパーヒーローではなく、悪役「ドクター・ドゥーム」である。

28日、アメリカのバラエティやイギリスのBBCなどの外信によると、ロバート・ダウニー・ジュニアは「アベンジャーズ」シリーズの新作『ドゥームズデイ』と『シークレット・ウォーズ』に出演する。

「アベンジャーズ」シリーズの投資配給会社であるウォルト・ディズニー・カンパニーと制作会社マーベル・スタジオも、アメリカのサンディエゴ・コンベンション・センターで開催された「2024 Comic-Con International: San Diego」で、出演を発表した。

Comic-Conは、漫画やコミックなどに関連する映画、出版、キャラクターなど、さまざまな芸術作品を紹介し、イベントを行う博覧会の一種である。

「アベンジャーズ」シリーズは、マーベル・スタジオの前身とも言えるマーベル・コミックスの漫画作品でもある。アイアンマンをはじめ、ハルク、マイティ・ソー、アントマン、キャプテン・アメリカ、スカーレット・ウィッチ、ブラックパンサーなどのスーパーヒーローたちが力を合わせたチームである。

ロバート・ダウニー・ジュニアは、これを映画化した『アイアンマン』と「アベンジャーズ」シリーズの主役として観客に愛されてきた。しかし、2019年の『アベンジャーズ/エンドゲーム』を最後に、マーベル・スタジオのスーパーヒーロー映画を網羅するいわゆる「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」から姿を消していた。

そんな彼が今、新しい「アベンジャーズ」シリーズで返り咲き、観客と再会することとなった。

特に彼は今回の復帰で「MCU」の代表的な「スーパー悪党」として挙げられるキャラクター「ドクター・ドゥーム」を演じることとなり、さらに注目を集めている。

彼はこのComic-Conでドクター・ドゥームの象徴である緑色のスーツにマスクを被って登場し、マスクを外しては顔を見せたりなど、観客から歓声と拍手を浴びた。

この日、自分のSNSに「新しいマスク、同じタスク(New Mask, Same task)」というコメントと共に関連写真を投稿するなど、2つの投稿を通して知らせた。

ロバート・ダウニー・ジュニアは『アベンジャーズ/エンドゲーム』の監督、ルッソ兄弟と手を組み、2026年5月に『ドゥームズデイ』を、2027年に『シークレット・ウォーズ』をそれぞれ公開する予定である。

マックスムービー
CP-2023-0089@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[海外エンタメ] ランキング

  • レオナルド・ディカプリオ、ダイアン・キートンの訃報に哀悼…「彼女は伝説であり、アイコンだった」
  • ビリー・アイリッシュ、公演中に観客に引かれ転倒寸前…それでも笑顔でステージを続行
  • 「栄光の過去から一転」...元人気子役、36歳でホームレス生活に転落!薬物と病に苦しむ姿にファン衝撃
  • 【別居から離婚】ニコール・キッドマン、結婚19年で破局!キース・アーバン、他の女性と浮気か
  • 「ハリウッドもAIに侵食?」スター俳優が総反乱…“吐き気がする”怒号が飛び交い芸能界が分裂
  • AI女優ティリー・ノウッド登場、契約目前でハリウッド大論争勃発

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「トランプ関税のブーメラン」負担の55%が米国民に直撃!ゴールドマン・サックスが警鐘
  • 「中国、ついに米国へ報復フルスロットル!」米船に入港税導入&大豆輸入停止で“二重の圧力”
  • 「黒ミャクミャクがすべてを変えた」…大阪万博、2,500万人動員で黒字達成の裏側
  • 大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「トランプ関税のブーメラン」負担の55%が米国民に直撃!ゴールドマン・サックスが警鐘
  • 「中国、ついに米国へ報復フルスロットル!」米船に入港税導入&大豆輸入停止で“二重の圧力”
  • 「黒ミャクミャクがすべてを変えた」…大阪万博、2,500万人動員で黒字達成の裏側
  • 大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド 

  • 3
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 4
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 5
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]