メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「海外ファンが選ぶK-POP王者」が決定!BTSジョングク12.7%・IU17.0%で圧勝も意外な上位ランキングにBLACKPINKとaespaが続々ランクイン

望月博樹 アクセス  

防弾少年団(BTS)のジョングクとIUが、それぞれ海外視聴者に人気のK-POPアーティスト男女1位に選ばれた。

アリランTV(社長キム・テジョン)が6月23日から7月7日まで、全世界のアリランTV視聴者を対象に実施した共同アンケートの結果が8日に公開された。今回の調査には総勢601人、94カ国の回答者が参加し、K-POPやK-ドラマなど韓国の大衆文化への世界的な関心と消費動向を数値で確認できる意義深い調査と評価されている。

K-POPアーティストの好感度について、アンケートに参加した全世界の回答者は、最も好きな男性アーティストとしてBTSのジョングク(12.7%)、ジミン(11.1%)、RM(6.9%)、V(6.5%)、J-HOPE(6.0%)が上位を占めた。続いてSHINeeのテミン(4.9%)、BTSのジン(3.7%)が後を続いた。

この他にも約80名以上の男性アーティストが回答者から支持を受け、多様で幅広い好みが確認された。BTSのSUGAは8位だった。

女性アーティスト部門ではIU(17.0%)が高い回答率を記録し、続いてBLACKPINKのROSÉ(11.3%)、JENNIEとLISA(各10.6%)、aespaのKARINA(5.5%)、BLACKPINKのJISOO(5.1%)が上位に入った。このほかにも約60名以上の女性アーティストがまんべんなく支持を受けた。

K-コンテンツに接する主なチャンネルとしては、YouTubeが圧倒的な55.1%で最も多く、次いでSNS(InstagramやFacebookなど)14.4%、OTTプラットフォーム(NetflixやDisney+など)12.1%、TikTokやYouTube Shortsなどのショート動画プラットフォーム7.7%、テレビ放送6.7%の順となった。ニュースや公演などその他の経路でK-コンテンツに触れる割合はそれぞれ4.0%以下だった。

回答者の年齢は18〜29歳(34.5%)、30〜39歳(29.1%)が最も高い割合を占

め、続いて40〜49歳(15.8%)、50〜59歳(9.3%)、18歳未満(5.4%)、60歳以上(4.4%)、無回答(1.6%)の順となった。これは若い世代を中心にK-コンテンツへの関心が集中していることを示している。

回答に参加した94か国の中で、主要な回答国はアメリカ(USA)が全体の17.6%で最も高く、フィリピン(6.9%)、日本(6.9%)、韓国(5.1%)、インド(4.7%)、イギリス(UK、4.7%)、中国(4.5%)、マレーシア(3.7%)、インドネシア(3.6%)、カナダ(3.4%)、ベトナム(3.4%)、タイ(3.0%)がそれに続いた。このほかにもフランス、ドイツ、メキシコ、ブラジル、スペイン、バングラデシュ、アルゼンチン、オランダ、シンガポール、イタリアなど世界各地から幅広く回答が寄せられ、K-コンテンツのグローバルな広がりを如実に示した。また、オマーン、ブータン、チュニジアなど様々な国からもアンケートに参加があり、アリランTVの影響力を感じさせた。

大陸別の回答者分布を見ると、アジア(47.2%)が最も多く、続いて北米(23.4%)、ヨーロッパ(19.5%)、南米(4.5%)、アフリカ(3.0%)、オセアニア(1.9%)、その他・混合(0.6%)の順となった。これはK-コンテンツの消費が全世界の大陸に均等に拡散していることを示唆している。

性別は女性64.1%、男性34.5%、無回答1.4%で、女性の参加率が相対的に高く現れた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[韓国エンタメ] ランキング

  • キム・スヒョン側弁護士、「故キム・セロン氏の死因は“家族断絶と自傷行為”」と主張…法的攻防が再燃!
  • 「トッポッキ王国」3世ハ・ミンギ、185cmビジュでK-POP界デビューへ!
  • イム・ジョンヒ、臨月の笑顔で登場…バレエダンサー夫と“音楽でつなぐ愛”を公開!
  • 「3度別れ→4度目で結婚」…元KBSアナと精神科医の真実、スタジオ騒然
  • ユン・ジョンス、「生活のぜい肉を落とす!?」…ウォン・ジンソと1トントラックの愛し上手ストーリー
  • 【禁断の愛】男女どちらとも浮気した彼を忘れられない…トランス女性の告白

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕
  • トランプ氏の「関税愛」にWPが痛烈一撃!撤廃しても米経済はびくともしない“冷徹な現実”を暴く
  • 「トランプのラブコールに対する答えか?」北朝鮮、2時間超の“巡航ミサイル発射”で実戦力誇示!
  • 「安倍さんの友達は、僕の友達!」日米首脳が初会談で親交アピール、“関係強化”に意欲

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕
  • トランプ氏の「関税愛」にWPが痛烈一撃!撤廃しても米経済はびくともしない“冷徹な現実”を暴く
  • 「トランプのラブコールに対する答えか?」北朝鮮、2時間超の“巡航ミサイル発射”で実戦力誇示!
  • 「安倍さんの友達は、僕の友達!」日米首脳が初会談で親交アピール、“関係強化”に意欲

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック