メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

やはりワールドスター!LISAがMV撮影地の近隣店舗などに月収以上の補償金を支払い

etnews アクセス  

「BLACKPINK」のタイ出身メンバーLISAが、新曲のミュージックビデオ撮影時にタイ・バンコクにある通りを一時封鎖したが、その補償として近隣の店舗などにタイの一般的な月収以上の金額を支払ったと報じられた。

4日(現地時間)、香港メディア「South China Morning Post(SCMP)」などによると、LISAは今年5月、タイ・バンコクにあるチャイナタウン、ヤオワラート通りで新曲「ROCKSTAR」のミュージックビデオを撮影した。

撮影は3日間にわたり午前2時から午前5時まで通りを完全に封鎖して行われた。

撮影は大半の店が閉まっている時間帯に行われたが、LISAはすべての店舗の店主に2万バーツ(約8.8万円)の補償額を支払った。これはタイの一般的な月収より多い金額だという。また、撮影により通行に支障をきたした人々に対しても、1,000バーツ(約4,400円)を支払うと約束した。

現地の人々はこの知らせを聞き、ヤオワラート通りはバンコクのチャイナタウンの中でもっともにぎやかな場所であり、このような補償を支払うことを決定したLISAに拍手を送った。

LISAは先月28日、新曲「ROCKSTAR」、そしてミュージックビデオを公開した。これはYGを離れたLISAが、新たに設立した個人レーベル「LLOUD」から発表する初のソロ曲だ。

タイ出身のLISAは、BLACKPINKが世界的な人気グループに成長するとともにタイの国民的スターとなった。昨年、タイで行われたアンケートではもっとも影響力のある人物1位に選ばれたこともある。

新曲「ROCKSTAR」が公開されたことで、ヤオワラート通りへの観光客が増え、現地で商売をする人たちは補償金と売上増加と一挙両得だと東南アジアのメディアは伝えている。タイ観光庁総裁のターパニー・キアットパイブーン氏もミュージックビデオが「タイのイメージアップにつながり、より多くの観光客を誘致するのに役立った」と述べ、タイ政府の副報道官も「ヤオワラート通りが観光客にとって新たな人気スポットになるだろう」と期待を抱いている。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 2
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

  • 3
    「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も

    トレンド 

  • 4
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 5
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

話題

  • 1
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 2
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 3
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪の事故から46年経過...」トランプ政権、“電力危機打破”へ46年ぶりの“原発再稼働”を承認!

    ニュース 

  • 5
    「4割が止まらない」信号なし横断歩道の現実…広島で改善も、“歩行者の恐怖”は続く

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]