メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

バーチャルアイドルPLAVEが新曲「Pump Up The Volume!」でカムバック!心をつかむ爽やかなサウンドで魅了

ジョイニュース24 アクセス  

バーチャルアイドルグループPLAVEが新曲とともに帰ってくる。

PLAVE(YEJUN、NOAH、BAMBY、EUNHO、HAMIN)は、8月20日午後6時に新しいデジタルシングル「Pump Up The Volume!」をリリースし、カムバックする。

引用=VLAST

新曲「Pump Up The Volume!」は、楽しいバンドサウンドとレトロな雰囲気のメロディが特徴のバンド曲である。6月のライブ放送の際、メンバーが即興で作曲したメロディが基盤となり、PLAVEならではの爽やかさが際立つ曲として誕生した。

猛暑が続く夏の日を吹き飛ばす爽やかさを持った曲であり、フレッシュさが詰まった歌詞とアナログな感性のメロディを通じて、PLAVEの新しい音楽スタイルを楽しむことができる。しっかりとしたクオリティの多彩な曲により口コミが広がり、新しい音源強者として浮上しているPLAVEは、音楽的なスタイルをより一層アップグレードするだろう。

音源のリリースとともに公開されるミュージックビデオは、まるで青春映画のワンシーンのようなロマンチックな雰囲気の映像美と、ストーリーを披露する。「Asterum」の砂漠へキャンプをしに出かけたメンバーが、テラ(地球)のファンとラジオを通じてコミュニケーションを図る物語が描かれている。8月19日に公開されたティザー映像では、中毒性のあるメロディと可愛くて弾むような振り付けが注目を集めた。

これまでPLAVEはバンドコンセプトに似合う楽器演奏のスポイラー映像を始め、「カミングスーン」と画像を公開し、カムバックを公式に発表した。その後、カムバックのカウントダウンやコンセプトフォト、ミュージックビデオティザー動画など、さまざまなプロモーションコンテンツを通じて期待感を高めた。

今回のカムバックは、今年2月にリリースした2ndミニアルバム『ASTERUM : 134-1』以来、6ヶ月ぶりである。PLAVEは前回活動した際、バーチャルアイドルグループとして初めて韓国地上波の音楽放送1位に輝き、注目を集めていた。

初の単独コンサートは、先行販売チケットのオープンと同時に7万人以上のファンがチケット争いを繰り広げた。2ndミニアルバムの累計再生回数は10億回を達成し、韓国の音楽配信プラットフォームMelonの殿堂「ビリオンズクラブ」に歴代最短記録で名を重ねた。

PLAVEは新しいシングルのリリースに続き、10月5日と6日の2日間にわたり蚕室(チャムシル)室内体育館でファンコンサート「PLAVE FAN CONCERT『Hello, Asterum!』ENCORE」を開催する。

一方、PLAVEの新しいデジタルシングル「Pump Up The Volume!」は、8月20日午後6時に各種音源配信サイトを通じてリリースされる。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 2
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 3
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

  • 4
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 5
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック 

  • 2
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 3
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 4
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

  • 5
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー