メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

LE SSERAFIM、アルバム『CRAZY』のハイライトメドレー公開!多彩なジャンルで音楽の幅を広げる

ジョイニュース24 アクセス  

LE SSERAFIM(ルセラフィム)は新しいアルバムの音源の一部を公開し、カムバックの準備を始めた。

LE SSERAFIM(チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェ)は23日0時、HYBE LABELSのYouTubeチャンネル及びSOURCE MUSICの公式SNSに、4thミニアルバム『CRAZY』のハイライトメドレー映像を掲載した。この映像は、新しいアルバムに収録された、5曲のハイライト音源とコンセプトフィルムで構成されている。

写真=SOURCE MUSIC

新しいアルバムはヒップホップ(Hip hop)、テクノ(Techno)、チームが初めて挑戦するEDMベースのトラックなど、様々なジャンルで構成され、音楽のスペクトラムの拡大に対する期待を高めている。また、新曲を順番に聴くと「『LE SSERAFIM』と一緒に狂っちゃおう」というテーマが明確に表れ、興味を引く。

最初のトラック「Chasing Lightning」は、13日に公開された新しいアルバムの、トレーラーの背景音楽として使用された。テクノスタイルの音楽と調和した感覚的なナレーションが際立つ。

タイトル曲「CRAZY」はEDMベースのハウス(House)ジャンルで、シンプルながらも洗練されたビートと、繰り返される歌詞「Da da da da」が強力な中毒性を引き起こす。自分を狂わせる対象に出会った瞬間の感情を表現しており、「Act like an angel and dress like crazy」という一節だけで、聴く人々に刺激的な快感を提供する。

「Pierrot」は「私たちはただ do it cuz it’s fun」という歌詞のように、起こらないことについて悩むのではなく、一緒に狂っちゃおうというメッセージを伝えている。キム・ワンソンの「ピエロは私たちを見て笑う」をサンプリングしており、発売前から高い関心を集めている。

「1-800-hot-n-fun」は強烈なギターリフにヒップホップサウンドを加え、聴覚を魅了する。この曲は5月から7月にかけて、韓国と日本で開催されたファンミーティングで先行公開された。

最後のトラック「狂わない理由」は、ユンジンがメインプロデューサーに名を連ねた楽曲で、他の楽曲に比べて叙情的な雰囲気が強い。何かを熱烈に愛する感情を感じたいが、それができなかった日々への後悔と、その過程で経験する成長について率直に語っている。

LE SSERAFIMの4thミニアルバム『CRAZY』は30日午後1時に発売される。また、28日と29日にタイトル曲のミュージックビデオティーザーを順次公開する予定だ。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

  • 2
    米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

    ニュース 

  • 3
    「核実験再開なら即報復」...プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!

    ニュース 

  • 4
    NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”

    ニュース 

  • 5
    「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

    ニュース 

  • 2
    【トランプ金冠】 韓国の贈り物に米国爆笑 …「王様気取り」と皮肉殺到

    ニュース 

  • 3
    「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か

    ニュース 

  • 4
    「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」

    IT・テック 

  • 5
    【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]