メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ジェニー、ソロアーティストとしての活動再開を発表!アメリカの大手レコード会社との提携と、新曲の詳細

ジョイニュース24 アクセス  

グローバルアーティストのジェニー(JENNIE)が、ソロとしての活動再開に向け、本格的なスタートを切った。

9月9日、所属事務所であるOdd Atelierによると、ジェニーがアメリカの大手レコード会社コロムビア・レコード(Columbia Records)とパートナーシップを結び、今年10月にソロシングルをリリースしてカムバックするこを決定したという。

引用=Odd Atelier

コロムビア・レコードはアメリカの大手レコード会社であり、ソニー・ミュージックエンターテインメント傘下のレーベルである。ビヨンセ、アデル、ハリー・スタイルズなどの世界的なポップスターが所属している。コロムビア・レコードはジェニーのソロ活動に対して全面的な支援を行う予定である。

ジェニーのソロ曲のリリースは、昨年10月に発売されたスペシャルシングル「You & Me」以来約1年ぶりであり、長い間彼女のソロアーティストとしての活動を待っていたグローバルファンから熱い関心を集めている。これまで様々なジャンルを超えて優れた音楽性を証明してきた彼女だけあって、今回のカムバックにも多くの期待が寄せられている。

ジェニーは昨年発売されたザ・ウィークエンド、リリー=ローズ・デップとのコラボ曲「One Of The Girls」で、Spotifyでの再生回数の合計が10億回を超え、アメリカBillboardのメインソングチャート「Billbaord Hot100」に20週連続でランクインした。

ジェニーはこの曲で韓国の女性ソロアーティストとしては初めて、アメリカレコード協会(Recording Industry Association of America)からプラチナ認定を受けた。

さらに、ジェニーは今年の4月にソロ曲「SOLO」のミュージックビデオの再生回数が10億回を超えるという、驚異的な記録を達成した。これにより、彼女はミュージックビデオ再生回数が、10億回を超えた初のK-POP女性アーティストとなった。

高いグローバルな影響力と人気を示しながら「初」の記録を次々と達成している彼女の今後に注目が集まっている。

一方、ジェニーは今月10月にソロのカムバックを予定しており、準備を進めている。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻
  • パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動
  • 【Y2K女神】BABYMONSTERアサ、楽屋ショットで魅せたデニム×コルセットコーデ…「HOT SAUCE」プロモ直後に大反響
  • 【K-POP新記録】ZEROBASEONE、デビューから6連続ミリオンセラー達成 正規1集『NEVER SAY NEVER』初日に110万枚突破
  • 【a-nation熱狂】ITZYイェジ、味の素スタジアムで圧巻ソロステージ 『AIR』から「Crown On My Head」まで全力披露
  • 【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂

こんな記事も読まれています

  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に
  • 目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響
  • テレグラム・デートは危険極まりない!140万円の最高級ワインを飲んだ男が“飲み逃げ”
  • コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

こんな記事も読まれています

  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に
  • 目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響
  • テレグラム・デートは危険極まりない!140万円の最高級ワインを飲んだ男が“飲み逃げ”
  • コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

おすすめニュース

  • 1
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 2
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

  • 3
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 4
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 5
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 2
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー 

  • 3
    ロゴから「男性の図柄」を削除し株価9%急落!トランプ参戦の復活要求嵐に押され、結局“旧ロゴ復活”へ

    トレンド 

  • 4
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化

    フォトニュース 

  • 5
    視聴回数の代償はあまりに大きかった…滝の前で起きた信じがたい悲劇

    トレンド