メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

K-POPとして唯一選ばれたNewJeans、「Ditto」が2020年代の最高の曲100選に選定!

ジョイニュース24 アクセス  

K-POPガールズグループ「NewJeans」の人気曲「Ditto」が、アメリカの音楽専門誌「ペースト(Paste)」が選んだ「2020年代の最高の曲」の一つに選ばれた。

ペーストは最近「2020年代の最高の曲100選(The 100 Best Songs of the 2020s So Far)」を発表し、NewJeans(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)のシングルアルバム『OMG』の収録曲「Ditto」を23位に選んだ。ビリー・アイリッシュ、SZA、フィオナ・アップル、The 1975などのグローバルポップスターたちの作品が並ぶこのリストで、K-POPは「Ditto」が唯一の曲として名を連ねた。

引用=ADOR

ペーストはNewJeansと「Ditto」について「2020年代のK-POPの現状を考えると、NewJeansほど急成長したグループはなく、『Ditto』は最高の曲の一つだ」と紹介した。さらに「NewJeansは現在K-POPの特徴とも言える華やかなEDMや、過度に甘いマキシマリズムを大胆に脱ぎ捨て、よりグルーヴィーで優雅な未来を示した」とし、「『Ditto』はNewJeansが新たに開拓するジャンルでの立ち位置と彼らの爆発的なスター性を完璧に示す代表作だ」と説明した。

2022年12月19日に発表された「Ditto」は、心地よいメロディとNewJeansの温かいボーカルが際立つ楽曲だ。NewJeansは「Ditto」によりデビューからわずか6ヶ月で、アメリカBillboardのメインソングチャートである「Billboard Hot 100」と、イギリスオフィシャルシングル「トップ100」にランクインを果たした。

韓国の主要音楽配信サイトMelonのデイリーチャートでは99日連続、ウィークリーチャートでは14週連続1位との大記録を達成し、2023年の総合年間チャートでも1位を獲得した。

ペーストが先月発表した「歴史上最も優れたEP100選(The 100 Greatest EPs of All Time)」では、NewJeansの2ndのEP『Get Up』が52位に選ばれた。

ペーストは「たったの12分に6曲が収録されたこのEPは、以前のK-POPであまり活用されなかった方式で、R&Bとクラブの雰囲気を溶かした洗練された絶妙なサウンドをプレゼントしてくれる」と評価した。

さらに「このアルバムのリリースによりNewJeansは再び新たな境地に達した」とし、「Billboard 200」1位の記録したことに注目した。NewJeansは歴代K-POPグループの中ではデビュー後最短期間でアメリカの「Billboard 200」で1位を記録し、トリプル・タイトル曲「Super Shy」、「ETA」、「Cool With You」を一気に「Billboard Hot 100」にランクインさせた。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース