メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

LE SSERAFIM、米7都市公演完売!海外メディア「K-POPトップティア」と称賛、東京ドーム初公演へ

梶原圭介 アクセス  

引用:テレビデイリーフォト
引用:テレビデイリーフォト

LE SSERAFIMが米国7都市公演のチケットを完売させた。

韓国時間18日、ルセラフィム(キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェ)はシアトルの「Climate Pledge Arena」で公演を行う。これに先立ち、ニューアーク、シカゴ、グランドプレーリー、イングルウッド、サンフランシスコ、ラスベガスに続き、シアトルのチケットも全席売り切れとなった。

彼女たちの公演は圧倒的なパフォーマンス、華やかな演出、そして観客の大合唱によって評判を呼んでいる。ステージ上のアーティストと客席の観客が一体となって楽しむコンサートとして定着しつつあり、5人のメンバーが華麗なパフォーマンスで会場を盛り上げると、観客は韓国語の歌詞を合唱し爆発的なエネルギーを放った。

海外メディアも相次いでルセラフィムの公演を絶賛した。ニューヨークの日刊紙「amNY」と米週刊誌「Dallas Observer」は「ルセラフィムは会場を熱狂させ、圧倒的な存在感で“HOT”なステージを披露した。観客を立ち上がらせ踊らせた」「会場全体が公式ペンライトの波で埋め尽くされ、子どもから10代・20代、ミレニアル世代、そしてシニア層まで幅広い世代のK-POPファンが集結した」と現地の熱気を伝えた。

また、サンフランシスコの地元放送局「KRON4」は「初のサンフランシスコ公演はわずか数分で完売し、アラスカから訪れたファンまで集まった」と報じ、そのチケットパワーに注目した。さらに日刊紙「San Francisco Chronicle」は「サンフランシスコ公演が証明したルセラフィムのK-POPトップティアとしての地位」という見出しで、「ルセラフィムはK-POPシーンで最も才能あるグループであることを証明した」と称賛した。

一方、HYBE(議長:パン・シヒョク)のレーベル「SOURCE MUSIC」所属アーティストであるルセラフィムは、21日にラスベガス、24日にメキシコシティで公演を続ける。さらに11月18日・19日には東京ドームに初めて立ち、アンコールコンサートを開催する予定だ。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!
  • 【中国激怒】独外相の「レアアース輸出規制」痛烈批判の後、両国外交トップが交わした“電話会談”の中身とは?
  • 「日本の護衛艦」に豪に続きNZも熱視線…背後に蠢く“中国の野心”?
  • 「トランプも震えている?」大統領の関税権限めぐる公聴会目前…米各界「もう関税はやめてくれ!」

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!
  • 【中国激怒】独外相の「レアアース輸出規制」痛烈批判の後、両国外交トップが交わした“電話会談”の中身とは?
  • 「日本の護衛艦」に豪に続きNZも熱視線…背後に蠢く“中国の野心”?
  • 「トランプも震えている?」大統領の関税権限めぐる公聴会目前…米各界「もう関税はやめてくれ!」

おすすめニュース

  • 1
    「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!

    トレンド 

  • 2
    「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

    トレンド 

  • 3
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 4
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 5
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

話題

  • 1
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 2
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

  • 3
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 4
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]