メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ルセラフィム、“配達ガール”で魅せた『SPAGHETTI』新ビジュアル…“清純革命”が始まった

荒巻俊 アクセス  

 引用:ソースミュージック
 引用:ソースミュージック

ルセラフィム(LE SSERAFIM)が一本の青春映画のような新譜コンセプトを公開した。

ルセラフィム(キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェ)は14日0時、公式SNSにてシングル1集『SPAGHETTI』の第2コンセプト「KNOCKING BASIL」バージョンの写真と映像を掲載した。

先に披露した強烈でスパイシーな第1コンテンツとは対照的に、落ち着いて清純な感性が目を引く。

映像の中でルセラフィムは「SPAGHETTI」ロゴが入った赤いユニフォームを揃えて着用し、配達員に扮した。5人のメンバーはトンジャク大橋やソウル市内のアパートを行き来しながら料理を配達する。これは9日に公開されたティージング映像「EAT IT UP!」でサクラが見せた姿でもある。特に映像終盤のインターホンの音は、彼女たちが届けたスパゲッティを早く受け取りたいというときめきを誘った。

写真もまたフィルムカメラのヴィンテージな色調を活用し、感性を一層引き立てる。キム・チェウォンは涼しい風を感じながら配達に出ており、風に揺れる髪と切なげな眼差しが清楚さを醸し出す。サクラは公式ロゴと「EAT IT UP」の文字が書かれた箱の間でメニュー表を口にくわえている。ホ・ユンジンは配達先のドアの前で今にもノックしそうな姿勢を取っている。カズハの写真はドア越しのレンズで覗き見るような演出で新鮮さを与える。ホン・ウンチェは橋の下でスパゲッティの箱を持ち、はっきりとした目鼻立ちを誇った。

一方、ルセラフィムのシングル1集『SPAGHETTI』は24日午後1時に公開される。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • KISS OF LIFE、日本デビューで“Sticky旋風”再点火…『TOKYO MISSION START』で始まる新章
  • 「可愛いだけじゃない」IZNA『Mamma Mia』で見せた“私は私”の覚醒ステージ
  • P1Harmony『EX』、ビルボード200で2週連続ランクイン…英語アルバムで世界を掴んだ6人
  • 「ダニエル監督の失踪」…BOYNEXTDOOR、『The Action』トレーラーで“映画級カムバック”
  • JISOO、“8曲で10億ストリーミング突破”…『EYES CLOSED』で世界を染めた
  • CORTIS、新人最速で1億ストリーミング突破!『COLOR OUTSIDE THE LINES』が世界を染めた

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

こんな記事も読まれています

  • 「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • 【頭脳派殺し屋】シャチがヨットを次々襲撃…欧州で“暴走攻撃”急増のワケとは?
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」…50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「軍人給与に80億ドル流用」…米シャットダウン下、トランプ氏が国家財政を“独断運用”!
  • 「暴動と報復の連鎖」…トランプ政権の強硬策で“民主党拠点”が戦場化!住宅街で“催涙ガス”使用も

おすすめニュース

  • 1
    「なぜトランプはノーベル平和賞にここまで“取り憑かれている”のか?」“来年こそ”を誓う男の執念を解剖

    ニュース 

  • 2
    「ロシアの秘密兵力?」キューバ兵1000人超がウクライナ戦争に参戦!戦死者も96人

    ニュース 

  • 3
    「露ウ戦争 最大のリスク」ザポリージャ原発、停電で“絶体絶命”の危機からまもなく外部電力再開へ

    ニュース 

  • 4
    「企業はもはや政府の駒?」中国のレアアース規制に米が反撃、主要産業を“政府直轄”にする衝撃戦略!

    ニュース 

  • 5
    「郵便料金を払え」中国発“詐欺メッセージ帝国”が米国を侵食、1500億円吸い上げた“凶悪スキーム”

    ニュース 

話題

  • 1
    「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!

    トレンド 

  • 2
    「世界を人質に取る気か!」米、中国の“希土類支配”を猛烈批判…「もう黙ってはいられない」

    ニュース 

  • 3
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ

    フォトニュース 

  • 4
    「機関車が次々と狙われる」...ロシア、“新型ドローン”でウクライナ鉄道を集中攻撃!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、シャットダウンを無法地帯と勘違いするな!」米地裁、公務員大量解雇の“暴走”にブレーキ

    ニュース