メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

カカオエンタとSMエンタの新たなプロジェクト「英ボーイズグループ」の登場!グローバル戦略の拡大を強化

etnews アクセス  

カカオエンターテイメントは、既存のレーベルアーティストとSMの新規プロジェクトを中心に、グローバルミュージックビジネスの取り組みをさらに加速させる。

16日、カカオエンターテイメント(共同代表 クォン・ギス、チャン・ユンジュン)は、今年下半期の具体的なミュージックビジネス計画を発表した。

発表によれば、カカオエンターテイメントミュージック部門の下半期の取り組みは、マルチレーベル・メガIPなどの目標を掲げたグローバル戦略の達成を目指す積極的な動きとなる予定だ。

まず、アーティスト分野では、カカオエンタとSMエンタの北米統合法人を基に、イギリスのエンターテイメント企業MOON&BACK(ムーン&バック、以下M&B)と手を組み、現地ボーイズグループプロジェクトが先行してローンチされる。

BBC OneとBBC iPlayerを通じて公開される6部作のTVシリーズ『メイド・イン・コリア:ザ・Kポップ・エクスペリエンス(Made in Korea: The K-Pop Experience)』を通じて公開される彼らの姿と活動方向は、M&Bとカカオエンターテイメントのグローバルネットワークおよびビジネス経験、SMの音楽とアーティストの企画・制作ノウハウが組み合わさった新たなグローバルミュージックビジネスのビジョンとなると見られる。

また、7月中ニューアーク、アトランタ、ワシントン、ローズモント、オークランド、ロサンゼルスなどでの北米ツアーとともに、9月21日から22日までに女性ソロ初のサンガムスタジアムに進出する予定のIU(EDAMエンタ)、8月のアメリカ・ロラパルーザ・シカゴ、サマーソニックなどのグローバルフェスティバルとともに、ソウル・オリンピック公園KSPO DOME(体操競技場)でのアンコール、東京ドーム進出などを控えたIVE(スターシップエンタ)、上半期に3枚の正規2集アルバム『ファンタジー(PHANTASY)』、日本の正規3集『ジバリッシュ』(Gibberish)を掲げて3回目のワールドツアー「ジェネレーションII」を行うTHE BOYZ(ザ・ボーイズ)など、レーベルアーティストの下半期活動も予告されている。

このようなアーティストの活動とともに、カカオエンターテイメントのバリューチェーンも迅速に動き出す。コロンビアレコード、ビルボードなどに続き、中国のテンセントミュージックのQQミュージック、ワンイーミュージックとパートナーシップを結び、ビジネスの幅を広げるカカオエンターテイメントは、下半期にはスポティファイ、アップルミュージックなどグローバルプラットフォームとの協力をより一層強化していく計画だ。

ここにAI技術の導入とデータ活用、さらにはビジネスモデルの多角化を通じた新たな成長動力の発掘にも積極的に取り組む方針だ。

音楽IP部門長を兼任しているカカオエンターの共同代表チャン・ユンジュン氏は、「下半期にはグローバルマネジメントシステムを基に、レーベルアーティストのグローバル活動を多角化するだけでなく、グローバルエンターテイメント業界内の様々なパートナーとのネットワークを拡大・強化し、SMと共にグローバル現地IPを制作して発表しようとする」と述べ、「これを通じてカカオエンターミュージックビジネスのグローバル競争力を一層強化し、グローバルK-POPのキープレーヤーとしての地位を堅固に築いていく」と明らかにした。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「物価高ショックで大慌て!」トランプ政権、“食料品関税”を緊急引き下げ “選挙惨敗”で政策急旋回か?
  • 「ゲイツ、トランプに怯えたのか?」ゴア元副大統領が痛烈批判…気候危機“手のひら返し”に「あまりに愚かだ!」
  • 「ドイツ、崩れ落ちる」米関税×中国猛追×脱原発『三重衝撃』で経済が“崖っぷち”
  • 「F-35技術、中国へ流出の恐れ!」米、サウジとの“F-35取引”で内部警告 “イスラエル優位”も揺らぐ可能性

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「物価高ショックで大慌て!」トランプ政権、“食料品関税”を緊急引き下げ “選挙惨敗”で政策急旋回か?
  • 「ゲイツ、トランプに怯えたのか?」ゴア元副大統領が痛烈批判…気候危機“手のひら返し”に「あまりに愚かだ!」
  • 「ドイツ、崩れ落ちる」米関税×中国猛追×脱原発『三重衝撃』で経済が“崖っぷち”
  • 「F-35技術、中国へ流出の恐れ!」米、サウジとの“F-35取引”で内部警告 “イスラエル優位”も揺らぐ可能性

おすすめニュース

  • 1
    「日本を去るときは3倍支払え!」政府、“出国税”大幅引き上げを検討へ 観光業界は戦々恐々

    ニュース 

  • 2
    「また数字操作か?」中国最大ショッピング祭「光棍節」、見せかけ増収の裏に“内需低迷”の影!

    ニュース 

  • 3
    【マッハ7】中国、4隻目の原子力空母に「レールガン」搭載へ!“海軍戦力の勢力図”激変か

    ニュース 

  • 4
    【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か

    ニュース 

  • 5
    「絶対に不可能だ」...ノルウェーが“ロシア凍結資産”でウクライナ支援を拒否するワケとは?

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化

    ニュース 

  • 2
    「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳

    ニュース 

  • 3
    「走行中の車に氷の塊を投げつけ」...米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中

    トレンド 

  • 4
    中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!

    ニュース 

  • 5
    「人間狩りツアーの闇」...イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼

    ニュース