メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ミン・ヒジン「メンバー引き抜き」報道を完全否定…過去のメールを公開しHYBE、SOURCE MUSICに反撃

アイニュース24 アクセス  

NewJeansの所属事務所「ADOR」のミン・ヒジン代表は「メンバー引き抜き」報道に関し、全面的に否定した。

23日、ADORは報道資料を配布し「本日、某メディアが報じた記事は推測に基づいて創作された虚偽の内容であり、法的措置をとる予定である」との立場を示した。

引用:iNews24

ADOR側は「社内議事録、業務管掌、個人的なメッセンジャーでの会話内容などはHYBE、ならびにHIBE傘下にあるSOURCE MUSICの取材協力やメディアへの虚偽の通報なしには報道が不可能な内容である」とし、「親会社でありながら子会社の代表を中傷する報道内容をよしとし、会話内容を無断で流出させ、資料まで提供したHYBEと、思うがままに誤った内容で編集し、記事化したメディアの嘆かわしく非道徳的な行為を批判する」と主張した。

さらに、「SOURCE MUSICの練習生グループである『Nチーム』のデビューについて、ミン・ヒジン代表がプロジェクトを放置し職務を放棄したことにより、期日未定で延期されたという趣旨の報道は事実とはまったく異なっている」とし、当時の状況がうかがい知れる2021年のメールの一部を公開した。

HYBE、ADOR、SOURCE MUSIC、3社の協業による大型プロジェクトとして、ミン・ヒジン代表が考えていたローンチ戦略の方向性があったが、HYBEのパン・シヒョク議長がSOURCE MUSICには実現不可能と考え、他のレーベルで進めるのはどうかと促したことや、その後、ミン・ヒジン代表のコンセプトをだいぶ圧縮したものをSOURCE MUSICが盗用しようとしたため、クレームを入れたという内容がメールには含まれていた。

そのうえで、他にも証拠となるメールは多数残っているが、プライバシーの侵害となる可能性があるため、一旦、該当のメールだけを公開したとADOR側は伝えている。

また、ミン・ヒジン代表が3年前にノートパソコンを初期化してHYBEに返却する過程で、個人的な会話まで復元した可能性があると主張し、「これは重大なプライバシー侵害行為であり、HYBEの行為はプライバシーの自由と通信の自由を侵害する違憲行為である」と強調した。

「HYBEが仕掛けるメディアを利用した虚偽事実の流布や人身攻撃などについて、ADORとNewJeansの法定代理人は非常に憤慨しており、対策を講じている」とし、「特に今回の某メディアの記事の内容はすべて虚偽の内容に基づいており、事実関係を歪曲して報道されたことはADOR、NewJeans、ミン・ヒジン代表、すべてに対する深刻な名誉毀損及び業務妨害だと考えている」と強調した。

ADOR側は末尾に「HYBE経営陣は子会社に対する不要な圧力を行使することを早急にやめ、警察の捜査に積極的に協力するとともに、これ以上の摩擦が発生しないよう注意してほしい」と付け加えた。

一方、23日、韓国の「週刊文春」とも呼ばれる「Dispatch」は、 ミン・ヒジン代表が NewJeansの現メンバーも含まれていたNチームのデビュープロジェクトでブランディングを担当していたが、 NewJeansのデビューを優先するためにNチームのデビュー日程を意図的に遅延させ練習生を引き抜いたという疑惑を報じた。

また、Dispatchはミン・ヒジン代表が、あるシャーマンと緊密に連絡を取り、シャーマニズムに関する儀式や物品に数百万円を投資するなど「シャーマニズム経営」をしていたと伝えた。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[K-POP] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に
  • 【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道
  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!
  • 「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に
  • 「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]