メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

デビューから1年間の彼女らに密着!LE SSERAFIMの新しいドキュメンタリーが公開される

ジョイニュース24 アクセス  

LE SSERAFIMの1年の記録が詰まったドキュメンタリーが公開される。

LE SSERAFIM(キム・チェウォン、宮脇咲良、ホ・ユンジン、中村一葉、ホン・ウンチェ)は28日、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルにドキュメンタリー「LE SSERAFIM – Make It Look Easy」のトレーラーを公開した。

引用:SOURCE MUSIC

これはLE SSERAFIMが2022年9月に公開した「LE SSERAFIM – The World Is My Oyster」に続く2作目のドキュメンタリーである。前回のシリーズではデビューまでのリアルな姿が描かれたが、今回はデビュー後も厳しい日々を過ごしているLE SSERAFIMの姿が描かれる。

この日公開されたトレーラーは、LE SSERAFIMの過去1年間を追っている。年末のステージで披露するパフォーマンスの練習から始まり、ファンとの出会いやメンバーとの楽しい些細な日常、デビュー後、初めてのアメリカプロモーション、そして初の単独ツアーに至るまで、休む間もなく進んできたLE SSERAFIMの成長の記録が公開される。

特にソウルで開かれたコンサートのシーンでは「私の仲間になれ」と叫ぶLE SSERAFIMと華やかなステージ、客席を埋め尽くしたファンの姿が調和し、現場のリアルな雰囲気が伝わってくる。トレーラーは「私の得意な職業は本当にアイドルだったのだろうか?」との問いで締めくくられ、本編への期待感を高めた。

LE SSERAFIMはアルバムをリリースするたびに驚くべき成長を見せていたが、準備する過程はいつも容易ではなかった。ドキュメンタリーはメンバーが舞台裏で自責しながら涙を流すシーンまでありのままを映した。LE SSERAFIMは内面の不安や悩みを率直に語り、視聴者により近づくとみられる。

全5話で構成されるLE SSERAFIMのドキュメンタリー「LE SSERAFIM – Make It Look Easy」は、7月29日午後8時にHYBELABELSのYouTubeチャンネルで全話が公開される。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

話題

  • 1
    「史上最悪の事故から46年経過...」トランプ政権、“電力危機打破”へ46年ぶりの“原発再稼働”を承認!

    ニュース 

  • 2
    「4割が止まらない」信号なし横断歩道の現実…広島で改善も、“歩行者の恐怖”は続く

    フォトニュース 

  • 3
    「無礼な中国人を見なくて済む!」百田氏、中国の圧力を一蹴、“旅行自粛要請”にも強気の反撃姿勢

    ニュース 

  • 4
    「米国、影でウクライナを裏切る」領土譲渡と軍の半減という“事実上の降伏”を突きつける

    ニュース 

  • 5
    「ドンバス全域譲渡・軍縮半減」...米露の“極秘終戦案”、ウクライナに“主権放棄”迫る衝撃内容!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]