メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【K-POP】「ENHYPEN」新アルバムで自己最高記録!米『ビルボード200』で2位にランクイン

ジョイニュース24 アクセス  

韓国のボーイズグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」が2ndアルバムでアメリカの「ビルボード200」チャートにおいて自己最高順位を更新した。

アメリカの音楽専門メディア「ビルボード」が21日(現地時間)に公式ホームページで発表したチャート予告記事によると、ENHYPEN(ジョンウォン、ヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ソヌ、ニキ)2ndアルバム『ROMANCE : UNTOLD』がメインアルバムチャート「ビルボード200」(7月27日付)に2位で初登場した。

これは、世界的なポップスター、エミネムの新作『The Death of Slim Shady (Coup de Grâce)』に次ぐ順位である。

韓国のボーイズグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」が21日午後、韓国の仁川広域市中区(インチョンコウイキ市チュンク区)のAリゾートで開催された「2024 SBS歌謡大典Summer」ブルーカーペットイベントに出席した。

ビルボードは「『ROMANCE : UNTOLD』はアルバム販売数11万7000枚、SEAユニット(ストリーミング回数を換算した販売数)は7000枚を記録した」と発表した。

これによりENHYPENは2ndアルバム『BORDER : CARNIVAL』を皮切りに国内で発売した7つのアルバムすべてが「ビルボード200」のランクインに成功した。その中で4つのアルバムは「トップ10」に入った。

彼らは『ROMANCE : UNTOLD』で、4thミニアルバム『DARK BLOOD』、5thミニアルバム『ORANGE BLOOD』が記録した4位より2ランク順位を上げ、デビュー後初めて「ビルボード200」のトップ3に名前を連ねるという優れた成績を収めた。また、このアルバムはENHYPENの歴代アルバムの中で最も多くの販売数を記録し、「トップアルバムセールス」では1位に輝いた。

ENHYPENは『ROMANCE : UNTOLD』で連日自己最高記録を更新している。このアルバムは発売5日で累積販売数200万枚を突破し、初動販売数(発売後1週間のアルバム販売数)234万4749枚を記録した。

ENHYPENは初動販売数の自己最高記録を更新しただけではなく、初めて初動「ダブルミリオンセラー」を達成し、グローバルなトレンドを示した。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[HYBEアイドル] ランキング

  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ
  • TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”
  • 【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!
  • 「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付
  • 新人「コルティス」、BTS・TXT弟分がデビュー作で『ビルボード200』15位ランクイン!

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「頼みの保守派判事も冷ややか…」トランプ氏の“関税帝国”に最高裁がメス!“政策崩壊の危機”か
  • 「試合中に突然…」セルビアの44歳監督が急死、選手たちはその場で号泣
  • 「ハマス制圧」作戦か…米主導の国際安定化部隊、武装解除へ介入準備
  • 【戦車壊滅】ロシアの“大規模装甲部隊”、ウクライナの“ドローン戦術”に半日で粉砕!

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「頼みの保守派判事も冷ややか…」トランプ氏の“関税帝国”に最高裁がメス!“政策崩壊の危機”か
  • 「試合中に突然…」セルビアの44歳監督が急死、選手たちはその場で号泣
  • 「ハマス制圧」作戦か…米主導の国際安定化部隊、武装解除へ介入準備
  • 【戦車壊滅】ロシアの“大規模装甲部隊”、ウクライナの“ドローン戦術”に半日で粉砕!

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌

    トレンド 

  • 3
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 4
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 5
    「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

    エンタメ 

話題

  • 1
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

  • 2
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

  • 3
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 4
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]