メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

Stray Kids、最新ミニアルバム『ATE』収録曲「JJAM」のMVティーザーが公開!不気味な演出に好奇心が高まる

ジョイニュース24 アクセス  

世界的な人気を誇る韓国のボーイズグループ「Stray Kids」が、新しいミニアルバムの収録曲「JJAM」のMVティーザーを公開し、独特なムードで注目を集めた。

Stray Kidsは7月19日にミニアルバム『ATE』とタイトル曲「Chk Chk Boom」を発表し、カムバックを果たした。新作のワールドワイドな人気を受けて、5日午後には公式SNSチャンネルに収録曲「JJAM」のミュージックビデオティーザーが公開し、興味深い展開を予告した。

引用:JYP Entertainment

映像の中でStray Kidsの8人のメンバーは、暗い空間で秘密の作業を行っている。顔には赤いジャムが付けられたまま堂々と行動しながらも、分からない気配に振り返りながら神経を尖らせ、結局、恐怖感に襲われて追われるように逃げ、ガラス瓶が割れて驚きながら映像が終わる。ジャムを活用した独特な演出と演技、暗い照明の下での姿が一本の不気味なホラー映画の予告編を思い起こさせ、本編への好奇心を高めた。

新作の3番トラック「JJAM」は、強烈なシンセサウンドで始まる多彩な構成が際立つ曲で、Stray Kids特有の愉快でユニークな魅力がたっぷり盛り込まれている。グループ内のプロデュースチーム「3RACHA」のバンチャンとチャンビンが直接作詞・作曲し、Stray Kidsの音楽的特徴が盛り込まれた。新曲は8月3日(以下、現地時間)にアメリカのビルボードチャート「ワールドデジタルソングセールス」で9位にランクインした。

ミニアルバム『ATE』は「グローバル音楽市場を席巻する」というStray Kidsの堂々とした抱負で完成したウェルメイドアルバムだ。新作は8月3日付でビルボードメインチャート「ビルボード200」に1位で登場し、これによりStray Kidsは2022年3月のミニアルバム『ODDINARY』を皮切りに、同チャートデビューと1位を同時に達成し、「5作品連続1位」を達成した初のグループとなった。タイトル曲「Chk Chk Boom」はビルボード「ホット100」で49位に上かり、自身の最高記録を更新し、「3連続チャート入り」の記録を樹立した。

2日には、アメリカ・シカゴで行われた大規模音楽フェスティバル「Lollapalooza Chicago」にヘッドライニングアーティストとして参加し、最高のステージでパフォーマンスを締めくくった。8月24日~25日、31日~9月1日にはソウル・ソンパ区のオリンピック公園KSPO DOME(オリンピック体操競技場)で単独公演を計4回開催し、自身最大規模の新しいワールドツアー「Stray Kids World Tour(ドミネート)」の幕を開ける。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[JYPアイドル] ランキング

  • 【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂
  • Billboard Hot 100&200を同時席巻 TWICE「10周年アルバム」が11位スタート
  • NMIXX、「ブルー・バレンタイン」でMelon Top 100 1位…Netflix OST超えの“秋キャロル”誕生!
  • Stray Kids、“DO IT”“シンソンノルム”で超スピードカムバック…年末まで疾走!
  • TWICE、K-POPガールズグループ初!『Victoria’s Secret Fashion Show 2025』で世界のランウェイに立つ
  • TWICE、史上最大規模のワールドツアー決定!世界42都市56公演で「10年目の奇跡」を刻む

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!

    トレンド 

  • 2
    「中国の“目”をつぶせ!」米国、新型衛星妨害兵器を実戦配備へ…宇宙が“新たな戦場”に

    ニュース 

  • 3
    「中国と仲良くした方がいい」…結局“G2”を認めるしかない米国

    ニュース 

  • 4
    元夫との凍結受精卵で第二子出産…離婚後に迎えた新しい命に涙の告白「後悔を繰り返したくなかった」

    エンタメ 

  • 5
    「この家」に住む男性、死亡リスクが“2.3倍”高いことが判明!高齢者の命を縮める“危険な家”とは?

    ヒント 

話題

  • 1
    ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に

    エンタメ 

  • 2
    「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?

    エンタメ 

  • 3
    「ロシア、欧州で何の真似だ!」“謎のドローン”が飛び交い、空港閉鎖が常態化…“見えない戦争”の影

    ニュース 

  • 4
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 5
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]