メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

若い世代のがんリスクが増加…肥満と超加工食品が影響?新たな研究が示すリスク要因とは

竹内智子 アクセス  

米・日刊紙ワシントン・ポスト(WP)が先月31日(現地時間)、X世代(1965~1970年代に生まれた世代)とミレニアル世代(1981~1990年代に生まれた世代)は、それ以前の世代に比べてがんにかかるリスクが高いという研究結果を報じた。

約20種類のがんの罹患率が増加しており、研究者らは、若い世代における肥満率の上昇と超加工食品の消費の増加が原因ではないかと考えている。

この研究の調査期間は2000~2019年で、25歳から84歳までの34種類のがんと診断された2360万人と、20種類のがんにより死亡した740万人について調べたものだ。

アメリカがん協会(American Cancer Society)は、人の体で一般的に発生する34種類のがんのうち17種類のがんの発生率が、若い世代で増加しているという事実を大規模な研究を通じて確認し、当研究結果を含む論文を同日、英医学誌「ザ・ランセット・パブリック・ヘルス(Lancet Public Health)」を通じて発表した。

論文によると、ミレニアル世代は、ベビーブーム世代(1946~1964年に生まれた世代)よりも腎臓がん、膵臓がん、小腸がんの発生リスクが2~3倍高かったという。また、ミレニアル世代の女性は、ベビーブーム世代の女性よりも肝臓がんと胆管がんの発生リスクがより高く表れたということも伝えられた。

X世代は、甲状腺がん、大腸がん、腎臓がん、子宮がん、白血病の発生率がそれ以前の世代よりも高く、他の主要ながんの発生リスクも大きいことが分かった。乳がんと胆嚢がん、その他の胆管関連がん、子宮がんの発生率はほぼすべての年齢層で増加しており、若い世代ではさらに早い速度で増加しているという。

しかし、このようにがんの発生リスクが増大している反面、若い世代でのがん死亡リスクは一定または減少していた。ただし、胆嚢がん、大腸がん、精巣がん、子宮がんの死亡率は上昇傾向を見せており、若い女性の間では肝臓がんによる死亡率も増加していることが明らかになった。

若い世代のためのがん予防計画及び、がん早期発見のためのスクリーニング検査における開発の必要性を示している今回の研究は、2000年から2019年までの間に34種類のうちのがんと診断された2350万人以上の患者データを分析したものだという。

若い世代でがん発生率が増加している理由について、明確な説明はまだ存在していない。研究者たちは、肥満の増加、飽和脂肪・赤身肉・超加工食品・抗生物質の使用など、健康に有害な食事による微生物群の変化、睡眠不足、座りっぱなしの生活習慣、また汚染物質および発がん性化学物質にさらされているなど、多数の環境的要因が原因であると推測している。

米・テキサス大学MDアンダーソン・がんセンターの副センター長であるアーニスト・ホーク博士は「若者や50歳未満はがん発生人口の少数派であるが、がんが徐々に若い年齢層で発生しているという点が問題である。この発生率の増加は、人口高齢化の中で非常に深刻な懸念を引き起こすだろう」と述べた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「韓国が持つなら日本も!」日本政府、“原潜導入”を示唆、木原官房長官「抑止力向上へ全ての選択肢を」

    ニュース 

  • 2
    【冷たい握手】高市首相と習近平氏が初会談、「戦略的互恵」で一致も歴史・台湾で“深まる溝”

    ニュース 

  • 3
    「ロシア軍の罠に落ちた!」ウクライナ特殊部隊、ドネツク突入作戦で“壊滅”...ロシア軍が待ち伏せ撃破か

    ニュース 

  • 4
    「中国が台湾に侵攻したら?」トランプ氏の“意味深発言”に波紋広がる

    ニュース 

  • 5
    「月面主導権の争奪戦へ!」中国、宇宙長期滞在と月面着陸で“アメリカ越え”を宣言

    ニュース 

話題

  • 1
    【新幹線で騒動】富士山見たさに他人の席へ割り込んだ中国人少年…老夫婦の“静かな一手”に称賛の声

    トレンド 

  • 2
    「反米へシフトか?」李大統領、習主席と“関係全面復元”合意!会談でFTA再開と軍事協議再開を明言

    ニュース 

  • 3
    「津波で都市を壊滅...」ロシア新兵器“ポセイドン6基搭載”した潜水艦進水!専門家「探知困難」と警告

    ニュース 

  • 4
    日本人母娘、ソウルで飲酒運転車の犠牲に…母親死亡、容疑者「運転の記憶ない」

    フォトニュース 

  • 5
    英国政府まで警告!「日本でクマに注意」異例の呼びかけ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]