メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国の「ドライバーズレストラン」がNYで話題沸騰!20〜30代に刺さるユニークなコンセプトで人気

ミームメディア アクセス  

NY中心部で韓国料理店が人気急上昇

独特なコンセプトで現地客を魅了

米ニューヨークの中心部で韓国料理店の出店が相次いでいる。米紙ニューヨークタイムズが選定した「2024年ニューヨーク・ベストレストラン100選」には韓国料理店が7軒入選。特にマンハッタン中心部の韓国料理店は予約が取りづらいほどの人気を博している。

最近では、異なるコンセプトの韓国料理店が次々とオープンし、注目を集めている。現地で人気を集めている店舗を紹介する。

引用:Google Maps

韓国発「ドライバーズレストラン」が上陸

米ニューヨークに韓国式のドライバーズレストランが開店した。店頭には韓国語で「白飯専門の元祖ドライバーズレストラン」、「東南四角形の元祖ドライバーズレストラン」との看板が掲げられ、英語表記は「Kisa」となっている。同店は高級レストラン出身のシェフらが運営し、トップモデルのチェ・ソラの夫で写真家のイ・コベがブランディングに携わったことでも知られる。

店舗側はホームページで「ドライバーズレストランは1980年代からタクシー運転手向けの庶民的な食堂として知られ、手頃な価格で美味しい食事を提供する伝統的な韓国料理店」と説明している。

オーナーのユン・ジュヌ氏は「単なる韓国料理の提供にとどまらず、韓国文化を体験できる空間を目指す」とし、「韓国人の『情(じょう)』を伝えたい」と語った。

引用:Kisa

オープン前から話題に

同店は正式オープン前から米国の飲食業界メディアで取り上げられるなど、話題を呼んでいた。

ニューヨークタイムズは今年4月、ロウアーイーストサイドに「ドライバーズレストラン」がオープンしたと報じた。記事では「韓国では、タクシー運転手向けの路傍の食堂をドライバーズレストランと呼ぶ」と説明。「運転手らはトイレ休憩を最小限に抑えるため、スープ類よりご飯物を好む傾向にある」と紹介している。

提供メニューについては「焼肉や辛いイカのほか、新鮮な海鮮とご飯、おかずなどの定食メニューを用意している」と伝えた。オーナーのユン・ジュヌ、スティーブ・チェ・ジェウ、キム・ヨンミンは全員が韓国出身だという。

店内の内装にも注目が集まっており、韓国のカレンダーやミックスコーヒーマシン、壁掛け扇風機などレトロな装飾が施されている。

営業は午後5時から11時まで。予約不可で、日曜・月曜は定休日となっている。

引用:Google Maps

本場の味を再現

メニューは4種類で、豚肉の炒め物、焼肉、麦飯ビビンバ、イカの炒め物の定食を提供。いずれも韓国のドライバーズレストランでポピュラーなメニューだ。

定食には、キムチ、ジャガイモの煮物、エビの醤油漬け、卵焼き、海苔、トッポギ、緑豆もやしのナムルなどが付く。

価格は各32ドル(約5000円)。韓国と比べると割高に感じるが、ニューヨークの現在の物価水準では比較的リーズナブルな設定となっている。

引用:Google Maps

現地客から好評

オープン以来、現地での評判は上々だ。地元ユーチューバーらが来店動画を投稿し、SNSでも感想が相次いでいる。

ある米国人客は「本格的な韓国料理で非常に美味。コンセプトが気に入り、雰囲気もリラックスして伝統的」と評価。「焼肉を注文したが、小鉢一つ一つに丁寧さが感じられた。特に漬けエビが絶品。コーヒーマシンも魅力的」とコメントしている。

地元客からは「料理のクオリティが高く、おかずの種類も豊富。活気のある雰囲気で、スタッフの対応も極めて丁寧」、「この地域を訪れたら必ず立ち寄るべき。焼肉、イカ、おかずどれも美味しく、サービスも良好」といった声が寄せられている。

在NY韓国人からも「懐かしい雰囲気で韓国の家庭料理が味わえる」と好評だ。

引用:Google Maps

韓国でも話題に

ニューヨーク進出のニュースは韓国でも大きな反響を呼んでいる。

韓国のネットユーザーからは「5000円は高額に思えたが、レビューを見るとコスパは良さそう。ニューヨークの物価は想像以上」、「ニューヨークの一等地で地下鉄駅直結。5000円なら韓国・江南駅の1000円の豚肉炒め定食と同レベル」、「コーヒーマシンが外国人に受けている」、「K-フードの人気を実感する」といったコメントが寄せられている。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「左目が開かない…」クマに襲われ重傷だった74歳男性、2年経っても“深刻な後遺症”、農作業も断念
  • 【激突不可避】トランプ vs NY新市長マムダニ、‟住宅危機”で異例の直接交渉へ
  • 「EU、トランプの恫喝を一刀両断」Googleニュース‟順位操作”に本格捜査…米欧“テック戦争”ついに勃発
  • 「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「左目が開かない…」クマに襲われ重傷だった74歳男性、2年経っても“深刻な後遺症”、農作業も断念
  • 【激突不可避】トランプ vs NY新市長マムダニ、‟住宅危機”で異例の直接交渉へ
  • 「EU、トランプの恫喝を一刀両断」Googleニュース‟順位操作”に本格捜査…米欧“テック戦争”ついに勃発
  • 「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!

    ニュース 

  • 2
    「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か

    トレンド 

  • 3
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース 

  • 5
    「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

    ニュース 

話題

  • 1
    「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!

    Uncategorized 

  • 2
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 3
    「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

    IT・テック 

  • 4
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 5
    「北朝鮮からの弾薬ルートを断て!」ウクライナ、6700キロ離れた“シベリア鉄道”を爆破

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]