メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「寝る前のメイク落とし」を怠ると失明の危険も…米国眼科医が緊急警告「ウォータープルーフマスカラ」の怖すぎる副作用

川田翔平 アクセス  

引用:Getty Images*この人物は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Getty Images*この人物は記事の内容とは一切関係ありません

眼科医のグリリン・ダノア博士は、アイメイクを適切に落とさないことが深刻な副作用を引き起こす可能性があると警告した。特に、「ウォータープルーフマスカラ」を落とさずに就寝すると、重篤な眼疾患を引き起こす可能性があるとして注意喚起している。

4日、海外メディア「ニューヨーク・ポスト」は、眼科医グリリン・ダノア博士が、就寝前にアイメイクを適切に落とさない場合、深刻な副作用が生じる可能性があると警告したと報じた。特に「ウォータープルーフマスカラをつけたまま寝ると、危険で不快な副作用を引き起こす恐れがある」と指摘している。

撥水性の高い「ウォータープルーフマスカラ」は、通常のマスカラと比べ、にじみにくく落ちにくいため、広く使用されている化粧品だ。

ダノア博士はSNSに投稿した動画で「ウォータープルーフマスカラをつけたまま寝た場合は、まぶたを裏返してみてほしい」と強調した。さらに、米国眼科学会の学術誌「眼科学(Ophthalmology)」から抜粋した50人以上の女性患者の目の写真も公開した。

公開した写真には、まぶたの内側に黒い斑点が数十個できている状態が確認できる。ダノア博士は「25年間マスカラを過剰に使用し、適切に落とさなかった結果、まぶたの下の皮膚に小さく硬い沈殿物が形成された」と述べ、「就寝前に完全にメイクを落とすことが重要だ」と説明した。

米国眼科学会の臨床スポークスパーソンで眼科医のテイラー氏は、「上まぶたの内側に岩のような硬い塊が付着し、まばたきのたびに角膜が擦れる」と述べ、「これにより激しい痛みや不快感が生じる可能性がある」と警告した。また、「この女性は目とまぶたを覆う粘膜の感染症である毛包性結膜炎の症状も併発していた」と付け加えた。

結膜炎は、細菌、ウイルス、真菌などさまざまな病原体による感染で発症する。重症の場合、まぶたが大きく腫れ上がり、目を開けるのが困難になり、稀に角膜上皮が剥離することもある。

アイメイクを適切に落とさずに就寝すると、様々な問題が生じる可能性がある。アイライナー、マスカラ、濃い色のアイシャドウなどには、濃い色素成分と共に皮膚との密着性を高める添加物が多く含まれている。そのため、目の周りがダークサークルのように暗くなる色素沈着が起こりうる。特に、まぶたは皮膚が薄いため、他の部位と同じ時間や量の色素にさらされても、色素沈着が起こりやすい。また、まぶたに残った化粧品や老廃物が、まぶたの内側にあるマイボーム腺を塞いだり刺激したりすることで、ものもらいや眼瞼炎、充血、ドライアイなどの眼疾患を引き起こす可能性がある。

化粧品成分や老廃物が凝集して固まると、粉瘤(ミリア)ができやすくなる。粉瘤は目の周りにできる1〜2mm程度の良性腫瘍で、痛みや炎症は伴わないが、まぶたにできると美容面でのストレスになりかねない。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 【ダウ1.4%高】NVIDIAを除く“マグニフィセント7”が軒並み強く、NY市場は上昇で終了
  • 「台湾海峡の火種が爆発寸前」与那国の迎撃網構築に中国が連続実弾で挑発
  • 「習近平、トランプを裏切る」マドゥロに書簡送りベネズエラ支持…「いかなる内政干渉にも反対する!」

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 【ダウ1.4%高】NVIDIAを除く“マグニフィセント7”が軒並み強く、NY市場は上昇で終了
  • 「台湾海峡の火種が爆発寸前」与那国の迎撃網構築に中国が連続実弾で挑発
  • 「習近平、トランプを裏切る」マドゥロに書簡送りベネズエラ支持…「いかなる内政干渉にも反対する!」

おすすめニュース

  • 1
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 2
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 3
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 4
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 5
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

話題

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]