メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「認知症」リスクを見逃すな!遺伝的要因を持つ人々が直面する発症リスク…米国の新たな研究結果

荒巻俊 アクセス  

引用:ゲッティ・イメージバンク*この人物は記事の内容とは一切関係ありません
引用:ゲッティ・イメージバンク*この人物は記事の内容とは一切関係ありません

世界的な高齢化に伴い、認知症患者の急増が懸念されている。米国の認知症患者は2060年には毎年100万人が新たに発症し、55歳以上の42%が生涯で認知症を発症する可能性があるとの研究結果が出た。

ニューヨーク大学医学部などの共同研究チームは、地域社会ベースの前向きコホート研究に参加した1万5,043人のデータを用いて、生涯(55〜95歳)の認知症リスクを推定した結果、このような結果が得られたと発表した。この研究は米国立衛生研究所(NIH)から多額の資金援助を受けて実施されたため、研究結果を軽視することはできない。

この研究には米国のニューヨーク大学、ジョンズ・ホプキンス大学などの大学や、NIH関連機関が多数参加し、参加者の55.1%が女性、26.9%が黒人だったという。特に参加者の30.8%はアポリポタンパクE4(APOE ε4)対立遺伝子を持つ人だった。研究チームは米国の人口統計予測に生涯リスク推定値を適用し、2020〜2060年の米国の認知症発症数を評価した。

研究結果によると、55歳以上の生涯認知症リスクは42%に達すると推定された。特に女性、アポリポタンパクE4(APOE ε4)対立遺伝子保有者、黒人の生涯認知症リスクは約45〜60%に達するとされた。毎年新たに認知症を発症する成人は、2020年の約51万4,000人から2060年には約100万人に増加すると分析された。

認知症は遺伝性が強い

研究の共同筆頭著者であるニューヨーク大医学部のジョセフ・コレシ教授(人口保健学科、疫学)は「55歳以降の認知症発症リスクは42%で、これまで報告された数値の2倍を超える」と述べた。従来、認知症リスクが極端に低く評価されていたのは、健康記録や死亡診断書における疾患の信頼性の低い記録、認知症初期症例に対する最小限の監視、不均衡に脆弱な少数民族集団の事例報告の不備によるものと分析された。

研究チームによると、今年米国では約50万人が新たに認知症を発症すると推定される。認知症リスクは人口高齢化のほか、遺伝的要因、高血圧、糖尿病、肥満、不健康な食習慣、運動不足、精神的健康の悪化などとも関連している。この大規模研究は1987年から進行中の地域社会の動脈硬化症リスクに関する神経認知研究(ARIC-NCS)で収集された情報に基づいて行われた。研究チームは参加者の血管健康と認知機能をこれまで綿密に追跡観察してきた。

国内人口の約20%が65歳以上

研究チームによると、参加者の42%(3,252人)が1987〜2020年の間に認知症を発症し、性別では男性が35%、女性が48%だった。女性の認知症発症リスクがはるかに高いのは、女性の方が長寿であるためと分析された。現在、米国人のうち約5,800万人が65歳以上であり、75歳以上の生涯認知症発症リスクは50%を超えると分析された。

行政安全部の統計によると、韓国の65歳以上の人口(住民登録基準)は昨年7月に1,000万人を超えた。全人口の19.51%(1,000万62人)が高齢者だった。65歳以上の人口比率が20%を超えると「超高齢社会」と分類される。しかし研究チームは「血圧を適切に管理し、糖尿病予防に努め、高齢者の聴力低下に適切に対処するなどの努力をすれば、認知機能の低下速度を遅らせ、認知症予防にも役立つ可能性がある」と強調した。この研究結果(Lifetime risk and projected burden of dementia)は「ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)」誌のオンライン版に掲載された。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

    K-POP 

  • 2
    「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

    トレンド 

  • 3
    「日本の不動産市場が熱い!」全国の地価“34年ぶり”の大幅上昇、銀座は1㎡4,690万円

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪」と酷評の声も…Apple『iPhone 17』シリーズ、注目度と予約は過去作超え

    IT・テック 

  • 5
    実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去

    smartnews 

話題

  • 1
    「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」...米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!

    ニュース 

  • 2
    「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃

    ニュース 

  • 3
    マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

    エンタメ 

  • 4
    TWS『ROCK IN JAPAN』初登場!全8曲熱演×ロックアレンジ×日本語コメントで観客熱狂

    K-POP 

  • 5
    THE BOYZヨンフン『助けて!ホームズ』出演!宿舎生活10年告白ד美談麺”紹介×ホン・ソクチョン爆笑トーク

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]