メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

電子タバコも例外なし!煙に含まれる化学物質が肺の免疫細胞を破壊、オーストラリア研究チームが衝撃の発見

竹内智子 アクセス  

引用:ゲッティ・イメージバンク*この人物は記事の内容とは一切関係ありません
引用:ゲッティ・イメージバンク*この人物は記事の内容とは一切関係ありません

タバコの煙と電子タバコに含まれる様々な化学物質が肺の免疫細胞機能を阻害することが判明した。これまで、タバコの煙が重度の呼吸器疾患を引き起こすメカニズムは不明だった。

オーストラリアのモナシュ大学の研究チームは、喫煙者と受動喫煙者が呼吸器感染症や慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの炎症性疾患に罹りやすい原因を解明するため、タバコの煙と免疫の関連性を調査した。

研究チームは、タバコの煙が肺や他の組織に存在する免疫細胞、粘膜関連不変型T(MAIT)細胞に与える影響を調べた。MAIT細胞は細菌やウイルス感染との戦いを助け、炎症や組織修復を促進する。MAIT細胞は、ほぼすべての体細胞に存在するMR1というタンパク質によって活性化される。MR1は細菌が産生する化学物質を認識し、MAIT細胞を活性化して免疫反応を引き起こす。

研究チームは、コンピューターモデリングを用いてタバコの煙のどの成分がMR1に認識されうるかを予測した。これらの分子の一部は、タンパク質に結合するだけでなく、細胞の表面量を増減させることが分かった。タバコや電子タバコの香料として使われるベンズアルデヒド誘導体などの化学物質が、細菌が産生する化合物により、MAIT細胞の活性化を阻害した。

研究チームは、タバコの煙が人の血液とネズミから採取したMAIT細胞に与える影響を調査した結果、タバコの煙がMAIT細胞の機能を低下させることを実証した。タバコの煙に繰り返し曝露されたネズミは肺疾患の症状を示し、インフルエンザに感染した場合、肺疾患が悪化させた。また、タバコの煙に長期間曝露されると、MAIT細胞がネズミに提供する保護機能が変化し、インフルエンザ感染に対する抵抗力が低下し、COPDに罹患しやすくなることも確認できた。

喫煙は免疫系を損ない、肺の炎症を促進し、世界で3番目に多い死因であるCOPDを引き起こしたり、悪化させると知られている。COPD患者はインフルエンザ感染に対してより脆弱であり、インフルエンザ感染は気道の炎症を増加させ、肺胞を破壊して基礎疾患を悪化させる可能性がある。現在、COPDに対する効果的な治療法はない。

クイーンズランド大学のデイビッド・P・フェアリー教授は、「タバコ、山火事、調理、排気ガスなどから発生するの煙が健康に深刻なリスクをもたらすことは知られているが、煙のどの成分が我々の免疫系にどのような影響を与えるかについてはよく分かっていない」と述べ、「我々はタバコの煙に含まれる2万種類以上の化学物質のうち、いくつかがMR1に結合してMAIT細胞の活動に影響を与える可能性があると考えていた」と語った。

この研究は「実験医学ジャーナル(Journal of Experimental Medicine)」に「Cigarette smoke components modulate the MR1–MAIT axis」というタイトルで掲載された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」
  • 子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    米・ウクライナ協議“80%合意”の裏で…最大の火種となる「残り20%」が行方を左右する

    ニュース 

  • 2
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

  • 3
    ウクライナ和平案に「ロシア作成説」急浮上!侵略補償と‟露語文言疑惑”で国際社会に衝撃

    ニュース 

  • 4
    「死の宣告か」...イスラエル、レバノン首都を空爆でヒズボラ“ナンバー2”死亡!戦闘激化の恐れ

    ニュース 

  • 5
    「日本が介入すれば、軍事行動!」台湾問題で火花散る日中...中国が“日中韓首脳会談”ボイコット

    ニュース 

話題

  • 1
    ゼレンスキーに迫る「尊厳か、同盟か」の選択…トランプ“期限付き和平”で圧力、プーチン嘲笑しつつ歓迎

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、33回「感謝」も無力…トランプ氏、ウクライナに“和平案”受け入れ迫る強硬圧力!

    ニュース 

  • 3
    揺らぐゼレンスキー政権、その“弱点”に食らいつくトランプ

    ニュース 

  • 4
    「売らない宣言」からわずか1週間で“方針転換”!キヨサキ氏、ビットコイン3億円分を現金化

    ニュース 

  • 5
    「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]