メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スマホの「ある機能」を2週間オフにするだけで、「脳年齢マイナス10歳」!

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

携帯電話のインターネット機能を2週間オフにするだけで、脳年齢が10年若返る可能性があることが明らかになった。

英デイリー・メールが1日に報じたところによると、カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究チームは、成人400人を対象にスマートフォンのインターネット接続を遮断するアプリを2週間使用させる実験を行ったという。参加者の平均年齢は32歳で、女性が63%、男性が37%だった。

研究チームは、実験の前後に参加者の脳機能や精神的な健康状態を調査し、その結果、2週間後には、一つの事柄に集中し続ける力である「持続的注意力」が大幅に向上していたことが明らかになった。

参加者の集中力は、実年齢より10歳若い人々と同じレベルにまで達していたという。また、90%の参加者が「精神的健康が改善された」と回答。この効果は、2週間にわたる抗うつ剤の服用によって期待される改善幅を大きく上回るものだった。加えて、個人的な幸福感や生活満足度も向上したことがわかった。

研究チームは、こうした変化の要因として、日々の時間の使い方が変わったことを挙げている。インターネットを使う時間が減った代わりに、人との直接的な交流や運動、自然の中で過ごす時間が増えたことが影響したとみられる。さらに、実験期間中、参加者のスマートフォン画面の閲覧時間が大幅に減少したことも確認された。あるグループでは、1日の平均スマートフォン利用時間が5時間14分から2時間41分へと半減していた。

今回の研究結果について、ブリティッシュコロンビア大学の研究チームは、「モバイルインターネットの利便性は否定できないが、デジタル空間との継続的な接続を控えることで、思いのほか大きな恩恵を得られる可能性がある」と説明。さらに「スマートフォンのインターネットを2週間オフにすることで、精神的健康や集中力維持能力が飛躍的に向上することが示された」と強調した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛
  • 日本では人気のこの食材、欧米では「汚い」と敬遠されていたが、いまや地球を救う食材に
  • 「心が不安定な時に惹かれる色?」最近“この色”を選びがちなら...実は“心からのSOS”かもしれない!
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出...感染者27人・死亡6人
  • 【一泊35円】世界一安いホテルに世界が熱狂!“屋上ベッド”だけなのに泊まりたい人続出なワケ

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    「長引く政府閉鎖、飢える貧困層」…“史上最長シャットダウン”解除間近でも米国民の生活困窮続く!

    ニュース 

  • 2
    米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

    ニュース 

  • 3
    【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

    ニュース 

  • 4
    「物価問題で支持層に亀裂...」トランプ氏、庶民感覚と乖離した“経済好調アピール”に批判殺到!

    ニュース 

  • 5
    トランプ、スイスに“何をむしり取る”つもりか? 関税39%→15%合意目前…「助ける」発言の裏で露わになる二枚舌

    ニュース 

話題

  • 1
    「戻らぬ管制官は減給、辞めれば退職金なし!」トランプ氏、政府閉鎖下で航空管制官に“強硬指令”

    ニュース 

  • 2
    「政府閉鎖合意に大満足」トランプ氏、笑顔の裏でオバマケア延長案を痛烈批判「ギャングに230兆円も渡せるか!」

    ニュース 

  • 3
    「トランプ潰しの闇」暴かれるか?トランプ氏が“影の政府”に報復指令!オバマ政権関係者も次々召喚

    ニュース 

  • 4
    「高市首相の首を切る!」中国総領事の暴言に日本政府激怒 “台湾有事”発言が火種に

    ニュース 

  • 5
    「電力不足の影で…」ウクライナ国営エネルギー企業に汚職疑惑、70社を‟一斉捜索”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]