メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スマホの「ある機能」を2週間オフにするだけで、「脳年齢マイナス10歳」!

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

携帯電話のインターネット機能を2週間オフにするだけで、脳年齢が10年若返る可能性があることが明らかになった。

英デイリー・メールが1日に報じたところによると、カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究チームは、成人400人を対象にスマートフォンのインターネット接続を遮断するアプリを2週間使用させる実験を行ったという。参加者の平均年齢は32歳で、女性が63%、男性が37%だった。

研究チームは、実験の前後に参加者の脳機能や精神的な健康状態を調査し、その結果、2週間後には、一つの事柄に集中し続ける力である「持続的注意力」が大幅に向上していたことが明らかになった。

参加者の集中力は、実年齢より10歳若い人々と同じレベルにまで達していたという。また、90%の参加者が「精神的健康が改善された」と回答。この効果は、2週間にわたる抗うつ剤の服用によって期待される改善幅を大きく上回るものだった。加えて、個人的な幸福感や生活満足度も向上したことがわかった。

研究チームは、こうした変化の要因として、日々の時間の使い方が変わったことを挙げている。インターネットを使う時間が減った代わりに、人との直接的な交流や運動、自然の中で過ごす時間が増えたことが影響したとみられる。さらに、実験期間中、参加者のスマートフォン画面の閲覧時間が大幅に減少したことも確認された。あるグループでは、1日の平均スマートフォン利用時間が5時間14分から2時間41分へと半減していた。

今回の研究結果について、ブリティッシュコロンビア大学の研究チームは、「モバイルインターネットの利便性は否定できないが、デジタル空間との継続的な接続を控えることで、思いのほか大きな恩恵を得られる可能性がある」と説明。さらに「スマートフォンのインターネットを2週間オフにすることで、精神的健康や集中力維持能力が飛躍的に向上することが示された」と強調した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに
  • その歩き方、もう“腰が終わりかけ”のサイン…専門家が警鐘「手を後ろで組んで歩く人は要注意」
  • 子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 2
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 3
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

  • 4
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 5
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 2
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]