メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「結婚しない方が」認知症のリスクを50%も低くする!?結婚が健康に「悪影響を及ぼす」可能性も

etnews アクセス  

抗アミロイド薬の服用で

アルツハイマー病早期発症リスク大幅に低下

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

未婚者が、既婚者よりも認知症になるリスクが少なくとも50%低いという研究結果が発表され、注目を集めている。

最近『アルツハイマーと認知症(Alzheimer’s & Dementia)』という学術雑誌に掲載された研究によると、未婚者の認知症発症リスクが既婚者よりも低いことが明らかになったという。

米フロリダ州立大学の研究チームは、50歳から104歳の成人2万4,107人を対象に、最長18年間毎年評価を実施した。評価過程で参加者は、認知機能に関する神経心理学的検査と臨床評価を受けた。研究の結果、離婚者や未亡人、生涯未婚の人など現時点で未婚の成人全員が、既婚者と比べて認知症やアルツハイマー病、またはレビー小体型認知症を発症するリスクが少なくとも50%低いことが判明した。

特に、すでに軽度認知障害がある参加者の中でも、未婚者の場合、認知症に進展する可能性が低かった。研究期間中に離婚などで独身になった参加者は、結婚を継続していた参加者よりも認知症リスクが低かった。生涯独身だった人は、全グループの中で最もリスクが低かったが、他の未婚グループとの差は統計的に大きくなかった。

研究著者のセリーヌ・カラコセ博士は「未婚者は友人や近隣住民との交流がより活発で、健康的な行動をとる傾向がある」と述べ、「既婚者は社会とのつながりが比較的少なく、他人と関わる頻度が低く質も劣る傾向がある」と説明した。このような社会的つながりの違いが、認知症に対する保護要因として長期的に作用する可能性が高いと付け加えた。

別の研究では、結婚が必ずしも持続的な幸福につながらないという結果が出ている。スイスの成人1万1,000人以上を対象に16年間実施した研究によると、結婚は健康の悪化を防ぐことはできず、むしろ結婚後の方が独身時よりも健康状態がわずかに悪化したという報告があった。

一方、アルツハイマー病の早期発症リスクを低減する新たな方法が提案された。『ランセット・ニューロロジー(Lancet Neurology)』誌に発表された研究によると、脳内に蓄積するアミロイドタンパク質を除去する抗アミロイド薬を早期に処方することで、アルツハイマー病の早期発症リスクを低減できるという。

米セントルイス・ワシントン大学(WUSTL)医学部のランドール・ベイトマン教授が率いる国際研究チームは、脳内でアミロイドの過剰生産を引き起こす希少な遺伝的変異を持つ73人を対象に臨床試験を実施した。研究開始時に認知機能に問題がなく、平均8年間薬物投与を受けた22人のサブグループでは、症状発現リスクが実質的に100%から約50%に低下した。

今回の研究は、認知症の第一段階が、脳内のアミロイドの塊が形成されることから始まり、その塊を除去または形成を阻止することで症状発現を防げるという「アルツハイマー病アミロイド仮説」を裏付けるものだ。研究チームは、2012年からアルツハイマー病予防治療薬として抗アミロイド薬を評価するため、「優性遺伝アルツハイマー病ネットワーク(DIAN)」臨床試験を進めている。臨床試験の全参加者は、認知機能低下が全くないか、かなり軽度であり、家族歴を基準にアルツハイマー病発症は10~15年後と予想されていた。

この研究結果は、結婚が必ずしも健康にプラスの影響を与えるとは限らないことと、早期アルツハイマー病予防の新たな可能性を示唆している。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦
  • 冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢
  • 「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦
  • 冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

おすすめニュース

  • 1
    「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

    トレンド 

  • 2
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 3
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 4
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 5
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

話題

  • 1
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 2
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 3
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

  • 4
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]