メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【お腹ポッコリの方必見】ナトリウム過剰で肥満リスク最大6倍に!最新研究で分かった「塩の罠」

太恵須三郷 アクセス  

引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません

食事の際に塩(ナトリウム)を多く摂取する人は、そうでない人に比べて一般的肥満や腹部肥満のリスクが3~6倍高いことが最新の研究で明らかになった。

欧州肥満研究協会(EASO)は27日、フィンランド・ヘルシンキ健康福祉研究所(FIHW)のアニカ・サンタラティ博士率いる研究チームが、男女5,000人以上を対象に食事からのナトリウム摂取量と尿中ナトリウム濃度との肥満の関係を分析し、関連性を発見したと発表した。研究結果は、5月11~14日にスペイン・マラガで開催されるEASO欧州肥満学会(ECO 2025)で発表される予定だ。

一般的肥満は、身長の二乗(㎡)で体重(㎏)を割った体格指数(BMI)で評価され、世界保健機関(WHO)はBMI30㎏/㎡以上を肥満と分類している。一方、腹部肥満は内臓脂肪の蓄積によりウエストサイズが基準値を超えた状態を指し、心血管疾患のリスクを高める要因とされる。

研究チームは、フィンランド国内の成人を対象とした「国民健康調査」(National FinHealth 2017 Study)のデータを用いて、男性2,222人、女性2,792人のナトリウム摂取量と尿中ナトリウム濃度が一般的肥満および腹部肥満にどのような影響を与えるのか調査した。

ナトリウム摂取量と尿中ナトリウム濃度の値に基づき、被験者を上位25%から下位25%まで4つのグループに分類し、年齢や生活習慣といった要因を調整した統計モデルを用いて、ナトリウムと肥満の関連性を分析した。

ナトリウム摂取量(中央値)がWHOの推奨量(1日5g以下)を下回ったのは女性の下位25%グループのみであり、男女全体で見ると、上位25%グループのナトリウム摂取量は下位25%グループの2.3倍に達していた。

その結果、ナトリウム摂取量が多い人や尿中ナトリウム濃度が高い人は、一般的肥満および腹部肥満のリスクが顕著に高いことが判明した。

特に女性では、ナトリウム摂取量が最も多い上位25%のグループが、最も少ない下位25%のグループと比べて、一般的肥満のリスクが4.3倍、腹部肥満のリスクが3.4倍高かった。また、尿中ナトリウム濃度が最も高い上位25%のグループでは、肥満リスクが4.8倍に達した。

男性の場合、尿中ナトリウム濃度の上位25%グループは、下位25%グループに比べて一般的肥満のリスクが6倍、腹部肥満のリスクが4.7倍高かった。ただし、ナトリウム摂取量と肥満リスクの関係については、女性と同様の傾向が見られたものの、統計的に有意な差は確認されなかった。

研究チームは、「今回の研究は、ナトリウム摂取と肥満リスクの関連性を示しているが、そのメカニズムや性差についてはまだ明確になっていない」とし、今後は腸内細菌の変化、体組成の変動、満腹感の調整といった生物学的要因について、さらなる分析が必要だと指摘している。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 「ドンバスはプーチンの支配下に?」米露が“和平案”を極秘協議!プーチンの思惑通り戦争終結か
  • マスクのxAI、企業価値が2倍に“ジャンプ”…2.4兆円規模の資金調達が目前
  • 「ウクライナの公用語をロシア語に」米露の秘密終戦案で浮かび上がった“トランプ最大の裏切り”

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 「ドンバスはプーチンの支配下に?」米露が“和平案”を極秘協議!プーチンの思惑通り戦争終結か
  • マスクのxAI、企業価値が2倍に“ジャンプ”…2.4兆円規模の資金調達が目前
  • 「ウクライナの公用語をロシア語に」米露の秘密終戦案で浮かび上がった“トランプ最大の裏切り”

おすすめニュース

  • 1
    「オバマケアは最悪の制度だ!」トランプ氏、直接支給の“トランプケア”投入 中間選挙前の“票集め”に必死か

    ニュース 

  • 2
    「米国に核で対抗せよ!」中国が核兵器を急拡大、ロシアも“次世代核”実戦配備 世界は“冷戦超えの危険水域”へ

    ニュース 

  • 3
    「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 5
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

話題

  • 1
    コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

    おもしろ 

  • 2
    安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」

    トレンド 

  • 3
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 4
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 5
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]