メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【スマホ依存の末路】スマホゲーム中毒の20代男性、首が変形し「金属棒」で固定する事態に…専門家が警鐘

有馬侑之介 アクセス  

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール

毎日数時間も頭を下げたままスマートフォンでゲームをしたため、「テキストネック症候群」と診断された20代の日本人男性の衝撃的なX線写真が公開された。

スマートフォンの長時間使用で発症する「テキストネック症候群」

14日(現地時間)、英デイリー・メールは「スマートフォンで長時間ゲームをすると恐ろしい『テキストネック症候群』が発症する可能性がある」とし、日本の医療チームが公開した25歳男性の症例を報じた。

この男性は6か月間、首に激しい痛みを感じ、自力で頭を上げられない状態にまで至ったことで最終的に病院を受診した。さらに、嚥下困難により食事量が減少し、体重も著しく減少したという。

担当医療チームによると、もともと活発だった彼が10代前半に深刻ないじめを受けた後、学校を中退し、数年間の引きこもり生活中に問題が発生したという。この男性は毎日数時間、うつむいたままスマートフォンでゲームをしていたが、この生活習慣こそが彼の脊椎骨に悪影響を及ぼしたのだ。

医療チーム、頸椎にネジと金属棒を挿入…スマートフォン依存の危険性を警告

結果として、この男性の頸椎は変形し脱臼、さらに脊椎部位に瘢痕組織が増殖する事態にまで悪化した。医療チームは首を固定する装具で矯正を試みたが、男性が感覚異常を訴えたため、最終的に手術を選択した。

医療チームは脊椎骨に生じた瘢痕組織の一部を除去し、頸椎にネジと金属棒を挿入して姿勢を矯正した。手術後6か月で、この男性は頭部を水平に保てるようになり、1年後の追跡検査でもテキストネック症候群の症状再発がない事が確認された。

専門家らは、この男性の症例について、スマートフォン使用時の長時間の不自然な姿勢だけでなく、「根本的な発達障害」が複合的に作用した可能性が高いと分析している。しかし、スマートフォンの使用時間が継続的に増加している現状を踏まえ、過度な使用の危険性に対する認識を高める必要があると強調した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!
  • 「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!
  • 「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!
  • 「あなたの寝相は大丈夫?」“この姿勢”で寝ると認知症リスクが高まる!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる

    トレンド 

  • 2
    「米ポテトチップスの変身?」ジャンクフード脱却を宣言…トランプの“MAHA”の影響か

    ニュース 

  • 3
    「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌

    トレンド 

  • 4
    アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録

    トレンド 

  • 5
    【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

    トレンド 

話題

  • 1
    子ども20人が命を落とした「死の咳止めシロップ」販売会社の代表が逃走の末に逮捕

    ニュース 

  • 2
    「AIマネー狂騒の行き着く先」…エヌビディアとOpenAIの“相互依存”が招くバブル崩壊の危機

    ニュース 

  • 3
    「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った

    フォトニュース 

  • 4
    「ハグ代60万円を返せ!」婚約破棄の花嫁が放った衝撃の一言…“収入が少ない”と切り捨てられた男の屈辱

    トレンド 

  • 5
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    フォトニュース