メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【最新研究】コーヒー1杯増やすごとに健康度UP!1日3杯で「健康的な老化」にぐっと近づく

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

適量のコーヒーを摂取する女性は、慢性疾患にかかることなく健康的に年齢を重ねる可能性が高いという研究結果が明らかになった。

この研究を行ったのは、米ハーバード大学公衆衛生大学院のサラ・マダヴィ博士の研究チームだ。ハーバード大学の実施する「看護師健康調査(Nurses’ Health Study)」に参加した米国の女性看護師4万7,513人のデータを分析し、上記の結論に至ったという。研究チームは、1984年から約30年間にわたり対象者を追跡調査した。

その結果、コーヒーからカフェインを摂取していた女性は「健康的に老いる」確率が大幅に高いことが判明した。ここで言う「健康的な老化」とは、がん、脳卒中、2型糖尿病など11の慢性疾患にかからず、認知機能や精神的健康にも問題がなく、身体機能も良好なまま年を重ねる状態を指す。

調査対象となった看護師たちは、30年にわたり食生活やライフスタイル、健康状態に関するアンケートに定期的かつ誠実に回答してきた。そのうち、「健康的な老化」のすべての条件を満たしていたのは、わずか10%未満の3,706人だった。研究チームは、このグループの生活習慣に注目した。

調査の結果、彼女たちは1日にカフェインを平均約315ミリグラム、主にコーヒーから摂取していたことが明らかになった。この量は、小さめのコーヒーカップで約3杯分、トールサイズのアメリカーノでおよそ2杯に相当する。

研究チームはさらに、中高年女性が「小さなカップ」基準でコーヒーを1杯多く飲むごとに、「健康的な老化」の可能性が2~5%上昇することも明らかにした。ただし、この上昇効果は1日あたり最大5杯までに限られ、それ以上の摂取では効果は認められなかった。

こうした健康効果はカフェインを含むコーヒーに特有のものであり、デカフェ(カフェインレス)コーヒーや紅茶、コーラなどの他のカフェイン飲料では同様の効果は確認されなかった。特にコーラによるカフェイン摂取は、「健康的な老化」に対してかえって悪影響を及ぼす傾向が見られた。

研究チームは「体重、喫煙歴、飲酒習慣、身体活動量など、さまざまな要因を統合して調整した上での結果だ」とした上で、「とはいえ、運動、バランスのとれた食事、禁煙といったより重要な生活習慣に比べると、コーヒーの影響は相対的に小さい」と強調している。

今回の研究成果は、米国オーランドで開催された2025年アメリカ栄養学会で発表された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化
  • あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明

    ニュース 

  • 2
    「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か

    ニュース 

  • 3
    「ヒーターの前は譲らないワン!」寒がりな犬と「ただ遊びたい」赤ちゃんの“席取り合戦”にほっこり

    フォトニュース 

  • 4
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 5
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

話題

  • 1
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 2
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 3
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 4
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 5
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース