メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【あなたも当てはまる?】「酒で顔が赤くなる人」は遺伝的に危険…胃がん・食道がんの危険性が数倍に!

望月博樹 アクセス  

お酒を飲んだ後に顔が赤くなる現象は、単なる体質反応ではなく、胃やすい臓などの上部消化器官におけるがんのリスクを高める可能性があると、専門家が警告している。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

スコットランドの救急医であるマイケル・ムロジンスキー博士(Michael Mrozinski)は16日、「飲酒後に顔が赤くなるのは、アルコールの代謝過程で生じる有害物質『アセトアルデヒド』が体内に有害なレベルで蓄積されたことを示すサインだ」と説明した。

アセトアルデヒドは、肝臓がアルコールを分解する過程で生成される物質で、長期的にみると人体に深刻な害を与える可能性がある。

ムロジンスキー博士は「この物質は特に胃、食道、すい臓など上部消化管に深刻な影響を及ぼす」と述べ、「顔が赤くなる人は胃がん、食道がん、すい臓がんなどのリスクが高いと考えられる」と警鐘を鳴らした。

アセトアルデヒド濃度が高くなると、顔の紅潮のほか、頭痛、吐き気、心拍数の増加など、さまざまな二日酔い症状が短時間で現れる。

遺伝学と栄養学の専門家であるイオアニス・マブロマティス博士(Ioannis Mavromatis)も「こうした症状は飲酒直後に急速に始まる」とし、「火照りや頭痛、めまいに加え、重度の場合は嘔吐、動悸、呼吸困難まで引き起こす可能性がある」と説明した。

こうした顔の紅潮反応は、遺伝的要因と密接に関連している。特にアジア人に多く見られる「アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)」の遺伝子欠損が主な原因であり、この酵素がうまく働かないとアセトアルデヒドが分解されず、体内に蓄積されてしまう。

アセトアルデヒドはDNAに損傷を与える可能性があり、大腸がん、肝がん、食道がん、乳がん、口腔がん、喉頭がんなど、さまざまながんの発症リスクを高めることが知られている。

専門家たちは、この酵素の欠損が単なる顔の紅潮という不快感にとどまらず、健康に長期的な脅威をもたらす可能性があると強調している。

ムロジンスキー博士は「飲酒後に顔が赤くなる反応が現れた場合、自分の飲酒習慣を見直すべきだ」と述べ、「特に家族歴などでがんリスクが高い人は、より一層の注意が必要だ」と警告した。

栄養専門家のイサベラ・ラモス氏は「ウォッカやウイスキー、ラムといったアルコール度数の高い蒸留酒は、アセトアルデヒドの蓄積をさらに悪化させる」とし、「赤ワインやクラフトビールのように、発酵副産物(コンジナー)が多く含まれる酒も症状を悪化させる可能性があるため、避けたほうがよい」と付け加えた。

症状が重い人は、飲酒時にノンアルコール飲料や炭酸水と混ぜて飲むことで症状の緩和が期待できるが、最も効果的な予防策は飲酒を控える、または避けることだ。

専門家たちは「飲酒時に顔が赤くなるのは、単なる反応ではなく、遺伝的な酵素欠損による生理的な警告サインだ」と指摘した。

さらに「このような遺伝的特性を持つ人は、飲酒によってアセトアルデヒドが体内に蓄積され、長期的にがんの発症リスクが高まる可能性がある。特にアジア人に多く見られるため、より慎重な飲酒が求められる」と強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す
  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

おすすめニュース

  • 1
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う

    フォトニュース 

  • 2
    【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍

    IT・テック 

  • 3
    チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか

    ニュース 

  • 4
    【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入

    ニュース 

  • 5
    またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃

    ニュース 

話題

  • 1
    「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索

    ニュース 

  • 2
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 3
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 4
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 5
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース