メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「放っておくと歩けなくなる?」腰痛・股関節痛の原因は“サボる尻”、医学が警告する「大臀筋機能不全」

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

長時間イスに座り続ける現代人、特に会社員や学生は、「尻の記憶喪失症」に注意が必要だ。一見すると冗談のような名称だが、医学的には「大臀筋・ハムストリング機能不全」と呼ばれる。文字通り、お尻の使い方を体が忘れてしまう現象を指す。

座りっぱなしの会社員、大臀筋が働かなくなる

カトリック大学仁川聖母病院リハビリテーション科のキム・ジェウォン教授は「尻の記憶喪失症とは、大臀筋が正しく働かず、ハムストリングなど他の筋肉を過度に使うことで筋肉のバランスが崩れ、痛みが発生する状態」と説明する。この症状の特徴は、お尻が平たくなり、ハリがなくなることだ。長時間の座位と運動不足が主な原因とされる。

さらに問題なのは、この「尻の記憶喪失症」が腰痛、骨盤のゆがみ、股関節や膝の痛みなどにつながる可能性がある点だ。お尻は全身の筋肉の約40%が集中している重要な部位で、とくに大臀筋は上半身と下半身をつなぎ、脊椎と骨盤を支える役割を果たしている。歩く、走る、座る、立つなど、日常の基本動作の多くは臀部の働きに深く関わっている。

キム教授は「お尻の筋肉は脊椎の安定や全身のバランス維持にとって重要な働きをする」とし、「機能が低下すると、腰や股関節、膝など周辺の関節や筋肉に負担がかかり、痛みや機能障害につながる恐れがある」と警告する。

歩く・足を上げるときにお尻が使われない…太ももや腰の筋肉に負担

もし歩いたり足を持ち上げたりする際、太ももには負担を感じるのにお尻が反応しないのであれば、大臀筋の機能低下を疑うべきだ。特に、背もたれにもたれて腰を丸めて長時間座る習慣は臀部の筋活動を著しく低下させる。この状態が続けば、足を上げる際にも臀部ではなく太ももの裏や腰の筋肉にばかり負担がかかるようになる。

たとえば、うつ伏せになって脚を持ち上げたときにお尻に力が入らない、あるいは上体を反らしたときに腰にばかり力が入り、お尻は反応しないといった場合は、これは明らかに臀部機能の低下を示すサインだと考えられる。また、左右のお尻の形に違いがあったり、触れたときに異常に柔らかく感じる場合もチェックが必要だ。「表面筋電図(EMG)」といった検査を受ければ、臀部の筋活動の程度を客観的に確認できる。

キム教授は「臀部の筋力低下は骨盤と脊椎の支持力を弱め、椎間板ヘルニアや股関節インピンジメント症候群、関節炎などの原因になり得る」とし、「身体のバランスが崩れると転倒のリスクも高まるため、臀部の筋肉を継続的に刺激し、機能を維持する運動が必要だ」とアドバイスした。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ
  • 「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]