メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「座りすぎでお尻が機能停止?」“お尻の記憶喪失症”に要注意!症状・診断・改善法まとめ

望月博樹 アクセス  

長時間座る生活を続け、日常的に体をあまり動かさない人は、「お尻の記憶喪失症」になるリスクがある。これは大殿筋の機能が衰え、無意識にお尻の筋肉を使わなくなってしまう現象だ。

引用:Pixabay*この画像は事件とは一切関係ありません
引用:Pixabay*この画像は事件とは一切関係ありません

韓国・カトリック大学仁川(インチョン)ソンモ病院のキム・ジェウォン教授は、「お尻の筋肉は背骨の安定と体のバランスを保つ上で非常に重要」と述べ、筋力が落ちると骨盤や脊椎の支持力も下がり、椎間板ヘルニアや関節炎、股関節インピンジメントなどにつながる可能性があると警鐘を鳴らす。人体の筋肉のうち約40%が集中するお尻は、歩行や起立など、あらゆる動作の基盤だ。

この「記憶喪失症」では、大殿筋の働きが鈍くなることで、代わりにハムストリングや腰の筋肉などが酷使され、結果として筋肉のバランスが崩れ、痛みを引き起こす。お尻の形が平らになったり、弾力がなくなったりすることが目に見える兆候となる。

チェックポイントは複数ある。うつ伏せで足を持ち上げた時にお尻に力が入らない、上半身を反らした時に腰だけが緊張してお尻が無反応などの症状があれば要注意だ。また、左右の形に明らかな差がある場合や、極端に柔らかく感じる場合も危険信号。筋電図(EMG)や超音波診断などで機能低下を客観的に測定することも可能だ。

この状態を改善する鍵は「運動」。弱った大殿筋を再び働かせるには、正しい動きを体に再教育する必要がある。スクワット、ブリッジ、ヒップアブダクションなどの運動が効果的とされる。電気刺激や姿勢の矯正、バイオフィードバックも回復を助ける選択肢だ。

また、生活習慣の見直しも欠かせない。1時間に一度は立ち上がってストレッチをし、座る時も背もたれに寄りかからず正しい姿勢を保つこと。歩く時や立っている時もお尻に意識的に力を入れ、エレベーターではなく階段を選ぶ。こうした日常の工夫が筋力の衰えを防ぐ第一歩になる。

キム教授は、「体のバランスが崩れると転倒リスクが高まる。特にお尻の筋肉は加齢とともに急速に衰えるため、若いうちから意識して鍛えることが必要」と語り、「1日10分でも続ければ、下半身の安定だけでなく、腰への負担も軽減される」と呼びかけている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも
  • 「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意
  • 「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由
  • 「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!
  • 「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ
  • 「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ
  • 「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

おすすめニュース

  • 1
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!

    フォトニュース 

  • 2
    教室で子猫を蛇の‟餌”にした教師…「あの光景が忘れられない」生徒たちが語る心の傷

    トレンド 

  • 3
    「毒蛇に噛まれても離さなかった」...飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    【異常】ハリボーグミ“3kgを一気食い”した男性、激痛で救急搬送!医師「消化器が限界だった」

    トレンド 

話題

  • 1
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!

    フォトニュース 

  • 2
    「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”

    ニュース 

  • 3
    「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声

    トレンド 

  • 4
    【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

    ニュース 

  • 5
    「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]