メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「朝の果物ジュースは酒と同じ?」知らずにやってる朝の一杯が健康を脅かす理由とは

竹内智子 アクセス  

朝の果物ジュースに潜む危険性

朝に果物をジューサーで飲む習慣が、むしろ健康に悪影響を及ぼすと専門家が警鐘を鳴らしている。

韓国・ソウルアサン病院内科のウ・チャンユン教授は最近、YouTubeチャンネル「チャン・ドンソンの気になる脳」に出演し、朝の時間帯に果物をジューサーで飲むことが健康に良くない可能性を指摘した。

ウ教授は「吸収が早い朝に果物をジューサーで飲むと、果物に含まれる果糖をより多く摂取することになり、血糖値が急激に上昇し、脂肪肝のリスクも高まる」と説明した。

引用:YouTube@CuriousBrainLab
引用:YouTube@CuriousBrainLab

 特に「果物ジュースを飲むのはお酒を飲むのと同じようなものだ」と述べ、「肝臓に負担をかけるため、飲酒翌日の果物ジュースは最悪の組み合わせだ」と強調した。

この指摘は科学的研究によっても裏付けられている。

今年1月、国際学術誌「Nutrients(栄養学会誌)」に発表された米ノースカロライナ大学栄養学部の研究によると、果物をジュースにしたり砕いて飲むと、食物繊維の約90%が失われ、果糖の割合が相対的に高くなり、血糖コントロールや体重管理に悪影響を及ぼす可能性があることが明らかになった。

健康的な朝食の代替案

ウ教授は、健康的な朝食には複合炭水化物、タンパク質、脂質、食物繊維がバランス良く含まれていることが大切だとアドバイスする。

彼が提案する一つ目の朝食メニューは「ギリシャヨーグルトにナッツ、ブルーベリーまたはゴールドキウイ」だ。

このとき、ギリシャヨーグルトは加糖されていないもので、タンパク質が多く炭水化物が少ない製品を選ぶのが望ましい。

二つ目に勧めるのは「プロテインシェイクとオリーブオイル」。

ウ教授は「炭水化物が少ないプロテインシェイクを牛乳に入れ、オリーブオイルを10〜15ccほど加えると、オリーブオイルの脂肪酸が満腹感を与える」と説明した。

最後に「リンゴとピーナッツバター」の組み合わせも、栄養バランスの取れた朝食として勧めている。

引用:YouTube@CuriousBrainLab
引用:YouTube@CuriousBrainLab

「リンゴだけではすぐにお腹が空いてしまうが、タンパク質と脂質が豊富なピーナッツバターが満腹感を補ってくれる。さらに、リンゴの水溶性食物繊維はピーナッツバターの脂肪吸収を遅らせるため、一緒に食べると相乗効果がある」と付け加えた。

ウ教授は「パンとジャム、ジュースの組み合わせは朝食としては最悪」と指摘し、「韓国人は昼食や夕食で炭水化物を多く摂るので、朝食はタンパク質と質の良い脂質をバランス良く含んだメニューが最も健康的だ」と強調した。

さらに「甘味のない野菜や、ブロッコリーなどのアブラナ科野菜に含まれる生理活性物質はとても体に良いので、ぜひ一緒に摂ってほしい」とアドバイスしている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「首周り太い」人は要注意!BMI正常でも、首が太ければ「糖尿病・心臓病のリスク急上昇」のワケ
  • 「よかれと思って毎日食べていたのに」...“朝の空腹時”に絶対に避けるべき食品とは?
  • 「若くても油断できない!」30代以下にも忍び寄る“心血管疾患”...心臓を守る“5つの習慣”とは?
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か
  • 【静かな暗殺者】口内細菌、「膵臓癌リスク」を3.5倍高める!口内環境と膵臓との“驚くべき関係”
  • 「40代になったら、コレを必ず食べて!」肌荒れ・疲労・免疫力低下を一掃する“最強食材”

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う
  • 「AIが倫理崩壊の兆し」…人間の差別と偏見の歴史も学習か 仮想シナリオでは“殺害指示”も!
  • 「800万円かけても“人気者”にはなれなかった」顔のコンプレックスで全顔整形を受けた男性、“正直な感想”を語る
  • 「戦争特需も限界か」…ロシア経済、労働力不足と財政圧迫で崩壊寸前!

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 「中国、見えない戦争を始めた」台湾国防部が警鐘…サイバー戦・世論操作で“内部崩壊”狙う
  • 「AIが倫理崩壊の兆し」…人間の差別と偏見の歴史も学習か 仮想シナリオでは“殺害指示”も!
  • 「800万円かけても“人気者”にはなれなかった」顔のコンプレックスで全顔整形を受けた男性、“正直な感想”を語る
  • 「戦争特需も限界か」…ロシア経済、労働力不足と財政圧迫で崩壊寸前!

おすすめニュース

  • 1
    「100メートルを9秒台」俊足のクマが住宅地に、岐阜・白川郷で相次ぐ遭遇報告

    フォトニュース 

  • 2
    「自分を偉大に?」トランプ氏、「9か月で8つの戦争を止めた」と豪語!ノーベル平和賞に“異常な執念”

    ニュース 

  • 3
    イ・ジュアン、「母に肝移植をした」…兵役免除の理由を初告白、“命の選択”に日本でも感動の声

    エンタメ 

  • 4
    TWICE、史上最大規模のワールドツアー決定!世界42都市56公演で「10年目の奇跡」を刻む

    JYPアイドル 

  • 5
    イ・ジョンジェ×イム・ジヨン、“頭突きから始まる恋と憎しみ”…tvN新ドラマ『憎たらしい恋』で爆発する化学反応

    エンタメ 

話題

  • 1
    「中国を甘やかす時代は終わりだ」大豆停止に激怒のトランプ氏、“輸入制裁”で逆襲宣言

    ニュース 

  • 2
    【注目】ソン・ガン、除隊後初のファンミ『ROUND 2』開催…止まっていた時間が、再び動き出す

    エンタメ 

  • 3
    【足折れ着陸】小型機が着陸時に“前輪破損”!福井空港は一時閉鎖、国土省「重大インシデントの恐れ」

    フォトニュース 

  • 4
    パク・ボゴム、韓服で「王子降臨」…バザー特別版5表紙が神すぎ

    エンタメ 

  • 5
    「中国、希土類で米国をひざまずかせる気か!」輸出規制を“武器化”、APEC前に最強の圧力カードを切る

    ニュース