メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【知らずに口に…】カフェやコンビニのドリンク用氷などから細菌検出…基準超過で行政指導、衛生管理の徹底を呼びかけ

竹内智子 アクセス  

夏季の食用氷…安全管理実態

本格的な暑さが始まり、カフェやコンビニなどで食用氷の消費が急増している。しかし、一部の店舗では食用氷の衛生管理が行き届いておらず、問題が浮き彫りになった。

韓国の食品医薬品安全処(以下食薬処)が実施した最近の調査で、一部の食用氷が衛生基準を満たしていないことが判明した。

引用:GettyImages*記事の内容と関連したイメージ
引用:GettyImages*記事の内容と関連したイメージ

食薬処は、氷の衛生・安全管理を目的に、先月2日から17日まで全国17の地方自治体と共同で、食用の氷451件を抜き取り検査した。

検査の対象となったのは、フランチャイズや個人経営のコーヒーショップ、ファストフード店で使われている製氷機の氷や、食品メーカーが製造しコンビニなどで販売されているカップ氷、袋入りの氷など。

その結果、細菌数が基準を超えた6件について、管轄当局が行政処分などの措置を講じる予定であると発表された

昨年も同様の検査が実施され、2件で細菌数基準超過が確認されているが、今年はそれを上回る件数で基準違反が見つかっている。

食用氷の衛生管理実態と対策

検査項目は、食中毒菌(サルモネラ)、大腸菌、細菌数、塩素イオン、過マンガン酸カリウム消費量などが含まれている。検査の結果、製氷機で製造された氷5件とコンビニで販売されるカップ氷1件が細菌数基準を超過し、不適合と判定された。

基準を満たさない氷を使用していた飲食店5か所には、すぐに製氷機の使用を中止し、洗浄や消毒、フィルターの交換を行ったうえで、衛生的に作られた氷のみを使うよう指示した。また、カップ氷の製造業者についても、すぐに販売を中止し、回収するよう命じた。

引用:GettyImages*記事の内容と関連したイメージ
引用:GettyImages*記事の内容と関連したイメージ

食薬処は今回の抜き取り検査に合わせ、製氷機を使用する業者に「製氷機の適切な管理方法」を案内し、定期的な洗浄や消毒など、製氷機を清潔に管理するよう呼びかけた。

また、「今後も消費が集中する時期に合わせて優先的に抜き取り検査を行い、食の安全確保に全力を尽くす」とコメントしている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「富裕層の病から貧困の病へ…」世界で広がる肥満危機、国連が深刻警告
  • 人工視力が現実に! 欧州で38人の失明患者が光を取り戻す快挙
  • 「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体
  • コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化
  • あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実
  • あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

おすすめニュース

  • 1
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 2
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

  • 3
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 4
    “釣り餌探し”がまさかの大発見! 庭から800年前の財宝がザクザク!

    ニュース 

  • 5
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース 

  • 2
    「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド

    フォトニュース 

  • 3
    「鳥は何色の車に好んでフンをするか?」米1,000人調査で排泄物の“集中ターゲット”になりやすいカラーが判明!

    おもしろ 

  • 4
    「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!

    フォトニュース 

  • 5
    米陸軍の象徴「ハンヴィー」が運転席を捨てた?…完全自律走行車として再誕!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]