メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【卵好きに朗報】1日2個食べても悪玉コレステロールは上がらない?健康のカギは○○だった

有馬侑之介 アクセス  

卵を1日2個食べても、飽和脂肪を控えれば問題なし

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「卵はコレステロール値を上げ、心臓病リスクを高める」というこれまでのイメージを覆す研究結果が、また一つ発表された。

南オーストラリア大学の研究チームによれば、1日に卵を2個食べても、食事全体で飽和脂肪を控えれば、悪玉コレステロール(LDL)の値はむしろ下がることが分かったという。

専門家は「悪玉コレステロール値を上昇させるのは卵に含まれるコレステロールではなく、食事中の飽和脂肪の量であることが示された」と述べている。

研究チームは報道資料(Sunny side up for eggs and cholesterol)で、「心臓の健康に関して本当に注意すべきなのは卵ではなく、飽和脂肪の多い食品だ」と発表した。卵はコレステロールを多く含んでいるが、飽和脂肪は少ない食品であるとされている。

今回の実験には、悪玉コレステロール値の平均が105mg/dLの18歳~60歳の男女61人が参加した。一般的に、悪玉コレステロール値が100mg/dLを超えると心疾患のリスクが高まるとされ、160mg/dL以上になると治療の必要な段階とされている。悪玉コレステロールは、動脈を詰まらせて心筋梗塞や脳卒中を引き起こす原因となるプラークを形成する恐れがあるためだ。

研究チームは参加者に、それぞれ5週間にわたり、次の3種類の食事を摂取させた。

①毎日卵2個を含む「高コレステロール・低飽和脂肪食」

②卵を含まない「低コレステロール・高飽和脂肪食」

③週1個の卵を含む「高コレステロール・高飽和脂肪食」

参加者のうち48人が最後まで研究に参加し、その血液サンプルを分析することで、各食事が悪玉コレステロールに与える影響を調べた。

その結果、毎日卵を2個食べたグループは、悪玉コレステロール値が104未満と他のグループ(それぞれ108と109)よりも低い数値を示した。

米医療情報サイト「ヘルスデイ(HealthDay)」によると、研究チームは「この研究では、コレステロールと飽和脂肪の影響を分けて検証した。その結果、卵のようにコレステロールを多く含む食品でも、飽和脂肪の少ない食事と組み合わせれば、悪玉コレステロール値は上昇しないことが分かった」と述べ、「コレステロール値を上げる真の要因は卵ではなく飽和脂肪だった」と結論づけたという。

さらに、飽和脂肪の摂取量が1g増えるごとに、悪玉コレステロールが平均0.35ポイント上昇していたことも判明した。

一方で、コレステロールの摂取量そのものと悪玉コレステロール値の間には、明確な関連性は確認されなかったという。

この研究結果は、栄養学の国際的専門誌『アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション(American Journal of Clinical Nutrition)』に掲載された。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ヒント] ランキング

  • 【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは
  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖
  • 「朝 vs 晩」毎日のシャワー、いつ浴びるのが体にいい?科学が教える“おすすめの入浴時間”!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明

    ニュース 

  • 2
    「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か

    ニュース 

  • 3
    「ヒーターの前は譲らないワン!」寒がりな犬と「ただ遊びたい」赤ちゃんの“席取り合戦”にほっこり

    フォトニュース 

  • 4
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 5
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

話題

  • 1
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 2
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

  • 3
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 4
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 5
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース