メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【10代にVDT急増】コロナ以降3年でVDT症候群が37%も急増の背景と“壊れる体”を防ぐ方法とは?

荒巻俊 アクセス  

10代の「VDT症候群」患者が急増 デジタル機器の過剰使用が原因

デジタル機器の普及拡大によりスマートフォンやパソコンのモニターを長時間見るようになったことで、首や手首の痛み、ドライアイなどの身体的な不快感を訴える10代の若者が急増している。

保険診療の統計によると、2023年に「VDT症候群」で診療を受けた患者は総計705万2,497人に上った。

VDT症候群は、長時間パソコン、スマートフォン、タブレットなどのモニターを見ながら作業することで生じる身体的・精神的障害の総称である。

引用:国民関心疾病統計
引用:国民関心疾病統計

同院は、一般に「ストレートネック」と呼ばれる頸椎痛、手根管症候群、ドライアイなどをVDT症候群として分類し、統計を取っている。

モバイル機器の使用が日常化する中、VDT症候群の患者数は継続的に増加している。

2020年に628万5, 000人だった患者数は、2021年に654万9,000人、2022年に662万2,000人、2023年に694万4,000人と年々増加しており、2020年と比べ2023年の増加率は12.2%に達する。

特に注目すべきは10代患者の急激な増加である。2023年の10代VDT症候群患者は39万8,000人で、2020年の28万9,000人と比べて37.7%も増加した。

かつてVDT症候群は主にオフィスワーカーの職業病とみなされていたが、近年ではスマートフォンやタブレットなどのデジタル機器を頻繁に使用する10代の若者の間でも急増していると分析されている。

専門家は、新型コロナウイルス感染症の流行以降、オンライン授業の増加やデジタル機器への依存度の高まりが10代におけるVDT症候群増加の主な要因だと指摘し、正しい姿勢の維持、適切な休憩、目の健康管理の重要性を強調している。

引用:ゲッティイメージズ
引用:ゲッティイメージズ
荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • カワシマ サトシ

    脳障害もかんがえられます。早く授業のデジタル化をやめるべきです。学力の低下も進んでいます。ギガスクール構想は、百害あって一利無し。 タブレットメーカーがいい目見るだけで、子供たちの脳は・・・・。先進国の実情をもっと調べるべきですね。早期のデジタル化で、確実に視力は落ちてます。見栄で始めたPC導入は、子供たちを確実に脳なしにしています。

[ライフスタイル] ランキング

  • 50代からの人間関係見直し術!50代以降に「断つべきタイプ」の人間関係とは
  • 夜間に悪化する「腰痛」、脚のしびれ…背後に潜む「恐ろしい病」とは
  • 卵は「食べる時間次第」で毒にも薬にもなる!健康を守る、卵の「摂取タイミング」とは
  • 髪の毛が減って悩むあなたへ…脱毛防止のために、まずやめるべき“アレ”!
  • 【専門医解説】便が水に浮くのは健康の「危険信号」?便の色・太さで分かる体のSOSとは
  • 「57万人データが暴いた衝撃」6か月完全母乳で子どもの未来がここまで変わるとは…知らなかったでは済まされない現実

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「チューしただけなのに」…3歳児、重度の脳損傷!赤ちゃんに致命的なヘルペス感染
  • 「不注意が招いた死」韓国で40代女性、ギア「ドライブ」のまま駐車し、車両2台に挟まれ死亡!
  • なぜオーストラリアの航空会社は「パイロットのひげ」を問題視するのか?

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「チューしただけなのに」…3歳児、重度の脳損傷!赤ちゃんに致命的なヘルペス感染
  • 「不注意が招いた死」韓国で40代女性、ギア「ドライブ」のまま駐車し、車両2台に挟まれ死亡!
  • なぜオーストラリアの航空会社は「パイロットのひげ」を問題視するのか?

おすすめニュース

  • 1
    【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ

    ニュース 

  • 2
    「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

    ニュース 

  • 3
    「墓地で何が起きたのか」英オックスフォード近郊で女性が複数の男に襲われる惨劇

    ニュース 

  • 4
    「もし太っていたら起きなかった」衝撃発言 高校教師、男子生徒に薬物と性的行為強要

    ニュース 

  • 5
    結婚式でブートニアを受け取ったチョン・ヒョンム 半年以内のゴールインはあるのか?

    エンタメ 

話題

  • 1
    韓国ドラマ『マイユース』第9話 新キャラ・ミンギュ登場でテリンとソクジュの関係に波紋!

    エンタメ 

  • 2
    初めて出会った赤ちゃんを抱きしめた猫…「15年後の姿」に涙が止まらない

    トレンド 

  • 3
    「ちょっとトイレに...」→そのまま姿を消した自称弁護士の男...「デート代152万円」は未払いのまま

    トレンド 

  • 4
    「医師」という信頼を裏切った凶行!患者を麻酔後に性的暴行・違法撮影…米国の医師に懲役24年の判決

    トレンド 

  • 5
    定年後の「燃え尽き症候群」を回避せよ!退職を"最高の再スタート"に変える4つの秘訣

    トレンド