メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【旅行注意】観光地の記念スタンプで入国拒否、パスポート損傷と見なされる可能性

望月博樹 アクセス  

引用:Getty Images
引用:Getty Images

何気なく押した記念スタンプが、入国拒否につながる恐れがあるという警告が出ている。パスポートの「損傷」と見なされる可能性があるためだ。

6日(現地時間)英紙「デイリー・メール」は、ペルーのマチュピチュやドイツのチェックポイント・チャーリーなど、一部の観光地で押される非公式な記念スタンプが、思わぬ不利益を招く可能性があると報じた。

一部の国では、こうしたスタンプを「文書の損傷」と判断し、入国を拒否するケースがあるという。例えば、イギリス政府は、出入国スタンプ以外の非公式なスタンプや落書き、しみ、破損の痕跡などがある場合、パスポートが損傷していると見なし、入国を拒否する可能性があるとしている。

アメリカ国務省も「記念スタンプのような非公式な印や書き込みを加えることは違法であり、パスポートに押してはならない」と明記している。

また、専門家らも、出国前にパスポートの状態を確認し、落書きや損傷が見られる場合には、あらかじめ新しいパスポートを申請するのが望ましいと勧めている。アメリカのキャンプ用品企業である「ワイルドパックス」のディレクター、ジェイミー・フレイザー氏は「記念スタンプを押す行為は、パスポートを無効にしてしまう恐れがある」と警告した。

フレイザー氏は「パスポートは公的文書であり、そこに記載されるべきなのは公式機関による認証印のみだ」と強調した。また「どうしても記念スタンプを残したいなら、絵はがきやメモ帳、スタンプ帳など別の紙を使うべきだ」とアドバイスした。

パスポートの「損傷」に該当するケースは、△外観に著しい破損がある場合、△落書きやメモ、記念スタンプが押されている場合、△ページを勝手に破いたり一部がちぎれている場合、△個人情報ページにしみや汚れがある場合、△表紙が損傷している場合などがある。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「知らぬ間に骨がスカスカ」...50代から急増する“骨粗鬆症”、今すぐできる“予防習慣”とは?
  • 「知らずに飲むと危険!」賞味期限を過ぎた水に含まれる“見えない毒”の恐怖
  • 「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”
  • 【質問】アジアで最も美しい島は?バリを抑えて選ばれたのはベトナムの“この島”だった!
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?
  • “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

おすすめニュース

  • 1
    「米国支援減少」でウクライナ危機...欧州諸国が「重要武器購入」のため、緊急資金調達へ!

    ニュース 

  • 2
    ポーランド、「ロシアガス管を爆破させた」容疑者を“引き渡し”拒否!国が犯人を“擁護”する理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「雇用鈍化でFRBが動いた!」パウエル議長、「量的引き締め終了」と10月追加利下げを示唆

    ニュース 

  • 4
    「おばあちゃん、会いたかったニャ...」地震で行方不明になった猫、4年ぶりに飼い主と“奇跡の再会”!

    フォトニュース 

  • 5
    「巨大グマが赤ちゃんに接近…」その瞬間、1匹の猫が取った“信じられない行動”に世界中が驚愕!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 3
    「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔

    トレンド 

  • 4
    「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか

    トレンド 

  • 5
    「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!

    Uncategorized