メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「疲れ切った心を救う最短ルートは薬じゃない」…“1日25分の運動”がバーンアウト予防のカギに

竹内智子 アクセス  

会社員のバーンアウトを減らす最も確実な方法は、複雑な治療や薬物ではなく「1日あたり25分の運動」だという研究結果が明らかになった。特に中強度以上の身体活動を継続するだけで、軽い動きと組み合わせなくても大きな効果があることが分かった。

韓国・成均館(ソンギュンガン)大学医学部と江北(カンブク)サムスン病院精神健康医学科の研究チーム(チョン・サンウォン教授、チョ・ソンジュン教授、キム・ウンス教授)は、過去2年間に職場健診を受けた韓国の会社員7,973人を対象に、運動習慣とバーンアウト(燃え尽き症候群)のリスクとの関連を分析したと6日に発表した。

引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません

研究によると、参加者の約15.8%にあたる1,262人がバーンアウト状態であり、身体活動量が多いグループほど有病率が顕著に低かった。

研究チームは、参加者が直近1週間に行った運動の強度と時間を調査し、感情的疲弊、冷笑、業務効率低下といった主要症状を評価。運動は、軽い活動(歩行など)、中強度運動(軽い自転車や卓球など)、高強度運動(速い自転車やエアロビクスなど)に分類して分析した。

その結果、「1日あたり25分以上の中強度以上の運動」と「30〜60分の軽い活動」を組み合わせた場合、バーンアウトリスクは62%も減少することが判明。特に中強度運動を継続するだけでも相当な予防効果が確認された。

チョン教授は「本研究は単に運動の有無だけでなく、具体的な強度や時間、その組み合わせの効果を会社員の実生活環境で検討した初めての研究に意義がある」とし、「日常生活で意識的に運動時間を確保することが心の健康を守る第一歩になり得る」と語った。

研究チームは、バーンアウトが単なる疲労や一時的なストレスではなく、職業環境で生じる慢性的な疲弊であり、うつ病や転職衝動、身体健康の悪化を引き起こす深刻な問題だと指摘。韓国では過労や高負荷業務に伴う精神健康問題が着実に増加していると警告した。

さらに「中強度以上の運動は脳内でエンドルフィンやセロトニンの分泌を促進し、気分を調整してストレス耐性を高める」と説明。「単なる歩行よりも少し息が上がる運動を週3〜4回以上続けることが効果的だ」とアドバイスしている。

研究チームは今後、職種や年齢層ごとの運動ガイドラインを提案する計画で、今回の結果は国際学術誌『Journal of Affective Disorders』(2025年6月号)に掲載された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実
  • 気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    中国が日本旅行自粛→街が快適に!?韓国人「中国人いない日本、今こそ行くべき」

    トレンド 

  • 2
    「台湾有事で日本は見捨てられるのか?」習近平は強硬姿勢、トランプは回避で“対中温度差”が露骨に

    ニュース 

  • 3
    盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」

    フォトニュース 

  • 4
    「ロシア侵略に褒美など絶対許さぬ!」ゼレンスキー、プーチンの‟屈服要求”を激烈に叩き斬る

    ニュース 

  • 5
    トランプ「何か良いことあるかも?」…ウクライナ終戦をめぐる‟意味深発言”をSNSに投稿

    ニュース 

話題

  • 1
    「鼻に穴が開いた…」パリスの衝撃告白、薬物後遺症が再び波紋

    エンタメ 

  • 2
    高市首相、中国語通訳“同行ゼロ”でG20へ…これは中国に向けた前代未聞の“無言の拒絶”だ

    ニュース 

  • 3
    巨大級太陽嵐が地球を直撃、米欧南米まで“異例の光”拡散

    トレンド 

  • 4
    「トランプ、民意切り捨て?」AI規制つぶしに共和党も反発、“米国分断”加速!

    ニュース 

  • 5
    中国海警が“10日連続”尖閣に接近…高市発言に逆ギレした中国の挑発がエスカレート中

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]