30.6 C
Tokyo
2025年08月24日日曜日
ホームライフスタイル【猛暑警報】コーヒーやビールで涼むのは危険、米気象局が脱水と熱中症リスクに強い警告

【猛暑警報】コーヒーやビールで涼むのは危険、米気象局が脱水と熱中症リスクに強い警告

引用:Pixabay*この画像は本文とは一切関係ありません。
引用:Pixabay*この画像は本文とは一切関係ありません。

米国西部で猛暑が続く中、米国気象局は住民に対し、カフェインやアルコールの摂取を控えるよう呼びかけている。これらの成分が脱水症状を悪化させる可能性があるためだ。

気象局ラスベガス支部は公式SNSを通じ、「日差しが強い時間帯の外出は控え、脱水症状を防ぐために十分な水分を補給することが重要だ」としたうえで、「利尿作用のあるカフェインやアルコールは避けるべきだ」と警告した。

「フォックス・ニュース」など複数の米メディアによると、米国立気象局(NWS)はカリフォルニア、アリゾナ、ネバダの西部3州に熱波警報を発令した。特にアリゾナ州南部の一部地域では、最高気温が46度に達する見通しだという。

専門家もこの注意喚起は妥当だと指摘する。栄養学者のローレン・マネイカー博士は「極端な暑さの中で冷たいビールやカクテルを飲むのは考えものだ」とし、「むしろ脱水を悪化させるリスクがある」と述べた。

また博士は「アルコールは体内の水分を排出し、体温調節機能にも影響を及ぼすため、熱中症のリスクを高める恐れがある」と指摘した。

引用:Pixabay*この画像は本文とは一切関係ありません。
引用:Pixabay*この画像は本文とは一切関係ありません。

カフェインについても「適量であれば問題ないが、過剰に摂取すると利尿作用により水分が失われる可能性がある」とし、「コーヒーや紅茶を1~2杯飲む程度で深刻な脱水になることは少ないが、体の反応をよく観察する必要がある」と述べた。そのうえで「何より大切なのは、十分な水分をしっかり摂取することだ」と強調した。

マネイカー博士はまた、猛暑時には水分補給に適した飲料の選び方も重要だとし、「牛乳は水やスポーツドリンクよりも水分保持に効果的だ」と説明した。カルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウムなどの電解質や栄養素が豊富で、運動後の回復にも適しているという。

なお、英セントアンドリューズ大学医学部が2016年に発表した研究でも、脱脂乳(無脂肪牛乳)が水分補給に最も効果的な飲料として紹介されている。

気象局はさらに、猛暑時には食生活の見直しも必要だと助言している。タンパク質を過剰に摂取すると、消化の過程で体温が上がりやすくなるため、適切な食事管理が求められるという。

マネイカー博士は「消化に負担がかかる食品や過度なタンパク質の摂取は避けるべきだ」と述べ、「サラダやグリルした野菜など、軽めで新鮮な食材を中心とした食事が望ましい」と提案している。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了